悪魔の手毬唄を配信している動画配信サービス

『悪魔の手毬唄』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

悪魔の手毬唄
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

悪魔の手毬唄が配信されているサービス一覧

悪魔の手毬唄が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『悪魔の手毬唄』に投稿された感想・評価

【簡易メモ】
コレジャナイ感が半端ない高倉健版の金田一耕助!!
よく言われるのが

・オープンカーを走らせている

・スーツに短髪

・サングラスを装備

などの「金田一耕助」らしからぬ、オシャレで都会的で二枚目の男といった外形的な点のツッコミである。
確かにそれも気になるが、個人的にはそれ以上に、キャラクターの性格の改変の方が遥かに違和感を覚える。

「金田一耕助」といったら、お金がなく人を和ませる天性の雰囲気を持ち、どちらというと低姿勢であるが、本作の「金田一耕助」はそれとは真逆である。
金は一般人よりも遥かに持っており、偉そうで高圧的。
微塵も「金田一耕助」要素がないのである!!

個人的に一番気になったのが、自らの推理力をアピールするところ。


金田一耕助(高倉健)「よろしい!!」


と言いながら推理するのだが、こんなの「金田一耕助」じゃないだろ!!
どう考えても「高倉健」が「金田一耕助」を演じているというより、「金田一耕助」が「高倉健」に寄せており、コレジャナイ感が半端ない。
あー、唯一「金田一耕助」に似せてるとしたら、犯罪抑止力が無力な所かな。
結局犯人も自害しているし・・・。


ストーリーも私が知っている『悪魔の手毬唄』とはまるで別物。
何でも本作の脚本を務める結束信二は、原作を未読の状態で脚本を書いたらしい。
これで秀逸なストーリーなら全く問題ないのだが、デキとしては「火曜サスペンス劇場」レベルだからなぁ~

色々とツッコミ所があるが、最も違和感を覚えたのが、拳銃自殺の部分。


被害者の部屋から銃声が聞こえる

皆が被害者の部屋にいくと、被害者の死体が・・・。

警察によると、これは被害者の拳銃自殺だと見解。

「金田一耕助」が登場。

「金田一耕助」が死体をみて、これは拳銃自殺ではなく、毒殺だと推理。

死体見分をした所、拳銃自殺ではなく毒殺だと判明。

「金田一耕助」スゲーーーーΣ(・□・;)!!!


といった流れだ。

あのさ…本作に登場する警察って目が腐ってんじゃねーのか??
拳銃自殺か毒殺かなんて、死体をみたら素人でも一発で分かるだろ!!
仮に拳銃自殺だった場合、結構グロイ状態になってると思うのだが、当の死体は口から血を出しただけの綺麗なものだ。
それを見抜いて「金田一耕助」を持ち上げているが、ただ単に警察の無能さを晒しているだけだぞ!!

そもそも犯人は何で拳銃自殺の偽装などしたんだ??
そんなのすぐにバレるのは明白だし、犯人の目的が「ある者に対して恐怖を植え付けて、絶望の中で殺す」なら、別に偽装する必要はないのでは??
てか、犯人はどうやって被害者の飲み物に毒を入れたんだ??

「金田一耕助シリーズ」が持つ”因習の持つおどろおどろしさ”も全然ないし・・・。
『悪魔の手毬唄』は何度も映像化しているので、本作を鑑賞するなら、どう考えても他の作品を鑑賞した方がいい。
Hiro
2.7
皆さんがご存知である金田一耕助ではない。

妙にこの時代に似つかわしくない美人秘書を従え、オープンカーで颯爽と現われる金田一‼️

誰が殺され、何の因縁で、誰が犯人なのか?
なんだか面白いのか?面白くないのか?よくわらないまま本作品は90分以内で幕を閉じる。

もはや高倉健さんが金田一耕助を演じている事くらいしか、面白さはない。

という感じで本作品は残念ながら、そこら辺のB級サスペンス以下になっているっ😭
ご存知、名探偵金田一耕助。今回、謎解きに挑むのは、手毬唄に隠された怨讐の血塗られた連続殺人事件😨。
の筈が、いきなり英国🇬🇧オープンカーで地域交通ボンネットバスに煽り運転をかまして、そこまで乱暴に温泉宿に駐車しなくても…😥、そして降り立つ金田一耕助こと高倉健😺!
都内で言えば八王子あたりの多摩丘陵で小田急バスに煽り運転をかますランボルギーニみたいな感じでしょうか😾。けしからんぞ!高倉金田一😆!

グレンチェックのジャケットとチノパンツで颯爽と高倉金田一健が挑む謎は、村の有力者仁礼家の長女が何者かに実家に帰宅途中惨殺されてしまった事件。しかし例によっておたおたしているうちに、ボンボンの弟も殺害されてしまう😨。残ったのは太地貴和子演じる妹里子(当時は志村妙子という芸名)。狙われる里子を保護しているうちに明らかになる村の過去…☠️。

wikiによると脚本家結束信二は原作を一切読まずにボツ脚本をベースに本作を仕上げたとか😥。そりゃ手毬唄も、深い怨念も余り関係ない作品になってもしょうがないかも😆。そして本作では高倉金田一に橋本マナミみたいな秘書がついているのが新鮮。どんな関係なのかな🙈。高倉金田一と秘書嬢は夢グループの社長みたいな関係なのかな🙈。
本作ラストは何だか少し湿っぽくなったけど、秘書嬢が「これから九州、それとも東京に戻りますか🗼」という質問があるということは続編が企画されていたのかもしれない。
でも一番凄いのは70年代金田一ブームの時に高倉健自身が金田一耕助を演じたことを、「当時忙しすぎて演じたこと覚えていないっス」というインタビューへのご返答かもしれない😆😸🎬

『悪魔の手毬唄』に似ている作品

本陣殺人事件

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.3

あらすじ

江戸時代から続くという由緒ある名家・一柳家。当主・賢蔵に年の離れた花嫁・克子が嫁入りしたが、婚礼が終わった夜、ふたりの死体が発見された。現場には怪しい三本指の血痕が残されていて…。この奇怪…

>>続きを読む

悪魔の手毬唄

上映日:

1977年04月02日

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

3.7

あらすじ

文明社会から隔離された山村・鬼首村。私立探偵・金田一耕助はこの村で20年前に起きた未解決殺人事件の調査を依頼された。同じ頃、鬼首村出身の人気歌手・大空ゆかりこと別所千恵が里帰りし、歓迎会が…

>>続きを読む

女王蜂

上映日:

1978年02月11日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

3.4

あらすじ

石坂浩二主演による金田一耕助シリーズ第4作。大道寺家の美女・智子をめぐり、婚約者の座を狙う男たちが次々と殺されるという不可解な連続殺人事件に金田一耕助が挑む。だがそこには意外な結末が・・・…

>>続きを読む

八つ墓村

上映日:

1996年10月26日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.1

あらすじ

昭和24年、母を失いひとり身となった寺田辰弥は、突如資産家・田治見要蔵の遺児であることを知らされる。当の村を訪れた辰弥は、田治見家の後継ぎになるように言われる。そんな彼に地元の老婆が、辰弥…

>>続きを読む

病院坂の首縊りの家

上映日:

1979年05月26日

製作国:

上映時間:

139分
3.5

あらすじ

私立探偵・金田一耕助は、本條写真館の主人・徳兵衛から誰かに狙われているようなので調べてほしいとの依頼を受ける。そんななか、ある少女が写真撮影の依頼にやってくるが、徳兵衛の息子・直吉が案内さ…

>>続きを読む

多羅尾伴内

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

観衆の前で野球選手の高塚が殺された。検死の結果、アイヌが熊狩りに用いる猛毒を塗った針による他殺と判明。翌朝、カメラマン・川瀬も同じ手口で殺され、川瀬の妹・ゆう子は多羅尾伴内に真相究明を依頼…

>>続きを読む

多羅尾伴内 鬼面村の惨劇

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

信州赤石山脈のすそ野に広がる野辺地村の豪農・雨宮家では、当主剛造・歌江夫婦の次女・真理子の結婚式を翌日に控えていた。長女・千尋も妹の結婚式に出席するため、20年ぶりに村の実家に帰ってくるが…

>>続きを読む