悪魔が来りて笛を吹くの作品情報・感想・評価・動画配信

『悪魔が来りて笛を吹く』に投稿された感想・評価

3.0
レイティング一般(濡れ場シーン少し)、東映チャンネル無料放送の録画。
西田敏行さんの金田一は、暖かみがあり悪くないのだが、もう少しテンポ良く進んでほしかった。
TOMTOM
2.7
椿家当主にとっては、爆弾的存在の三島こと、治雄が悪魔だったのだろうが、関係を止めず、子どもを捨てた新宮兄妹の方が悪魔といえよう…
西田敏行は良いんだけど
後々のシリーズと比べるとインパクトにかけたかなと
このレビューはネタバレを含みます

西田敏行の金田一耕助も味わいがある。
火焔太鼓の悪魔の紋章が新宮利彦の胤に悉く残るのは無理があるが、まぁ、これはスルーするに限る。
諸悪の根源は新宮利彦なので、三島東太郎には同情の念すら湧いてくる。…

>>続きを読む
2.7

横溝正史作品の経路の違った映画化

東京の名家が舞台というのも影響しているが、やはり金田一を演じた西田敏行のキャラが他の俳優さんと違うのが大きいだろう

そして、あのフルート片手にした悪魔の人形(人…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
昭和22年に宝石店で強盗殺人事件が発生し、椿英輔は警察から容疑をかけられるが、アリバイが成立して釈放される。しかし、英輔は遺書を残して亡くなってしまうが、その後も英輔らしき人物を椿家の…

>>続きを読む

東映チャンネルにて視聴
西田敏行verのは初めてだったので新鮮
原作とも違うキャラだが陰惨な事件に
一服の清涼剤としてアリだったと思う
サスペンスというより
悲劇的な愛憎劇といった感じ
トリックとか…

>>続きを読む
金田一シリーズで一番好きな作品
狂気の愛、笛、
すべての謎が解けた時の余韻が好き
4.5

金田一耕助を演じるのは西田敏行!人情味溢れる金田一耕助も良かったし、なんといっても
椿美禰子役の斉藤とも子さんが可愛すぎ。
金田一といえば閉鎖的な村山での殺人が多いが、今回は旧華族が舞台。
人間関係…

>>続きを読む
ゆ
3.1

西田敏行版の金田一は、イメージがないのでとても新鮮。
ゆうひが丘の総理大臣などの監督さんだったので、キャストに中村雅俊引っ張ってきたのかな〜なんて思った。他にも、宮内さんとか。
鰐淵さんがとにかく美…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事