やはり相関図がないと難しい…‼︎
事前に調べて、でも前よりは理解力少しよくなったかもしれない。
ともこさんに求婚する3人(+1人)とそのいざこざの中で起きる殺人事件。
きっかけは19年前に遡る。
…
市川崑監督、石坂浩二主演の金田一シリーズ第四弾。ストーリーはやや弱いがキャストの強さで気にならない。特に仲代達矢の虚ろな雰囲気がただらない凄みを感じさせる。
神山繁は古谷一行のドラマ版「女王蜂」にも…
伊豆天城にある旧家・大道寺家で殺人事件が発生。警察の到着を待つ大道寺家の門戸に現れたのは、19年前に起きた事件の調査で偶然訪れた金田一耕助だった。
石坂版・金田一耕介シリーズ第4作。今度の事件は大道…
復讐心と恋愛感情がよく描かれていた。
ラストは衝動的。
これは金田一耕助作品の中でも特にレベルが高いのでは。
仲代達矢メチャ良かった。もちろん大滝秀治も。
時代が古すぎて誰がどの女優さんか分からなか…
80年近辺回顧チョイス
初めて1人で映画館で観た映画。(ヨコビル有楽座)
当時、まだ1人で映画館に行くことについて親からお許しが出てなくて(というか、映画館がある繁華街に行くこと)、黙って行ってしま…
それは不自然過ぎやしないか?と感じる展開や筋立てもあったけど、豪華俳優&女優陣の共演でお釣りがくる。妖艶な岸恵子がとくに印象的。等々力警部のコメディリリーフも絶好調。
人物の関係性は前の3作より把…
中井貴恵さんには荷が重たかったか。
周りの俳優、女優陣が凄い。
(評価基準)
3.0< 面白かった
3.5< また見たい
4.0< DVD買って保存したい
4.5< 一生ものの映画
彼女は女王蜂である
相変わらず人間関係が複雑だから途中置いてかれた🥹あと岸恵子また犯人なんかと思ったわ
このシリーズ4作も見たからか横溝正史というよりかは市村崑の性癖というか美学をひしひしを見せ…
1970年代の横溝正史シリーズの角川映画は非常に質が高かった。それは別な言い方をすると「昭和の時代に沿った作品」とも言える。本作もエンターテイメント作品の名手市川崑がかっちりと撮りあげている。
ま…