恩田も放庵もサイテーなヤツ。
りかさんも真実を言う代わりに手毬唄になぞらえて殺していくなんて怖すぎる。
しかし、知らずに自分の娘を殺めるとは皮肉なものだ。
里子さんの、自分の死を持って母親に気付い…
市川崑+横溝正史+石坂浩二による、横溝シリーズ第二弾。
そして、同シリーズの最高傑作!
世間的には「犬神家の一族」の認知度が圧倒的に高いが、名場面の連続を一本の映画として仕上げた「犬神家の一族」に比…
リカさんを愛していたから磯川が20年間解決できなかった事件を、そういった感情に操られない金田一が解決できたのは非常に対比になってる!
最後犯人がわかった時に歌名雄くんを止める磯川と「好きにしてやっ…
登場人物が多くて、ストーリー見ながら理解が追いつかなかった。
相変わらず人間関係がドロドロしすぎ。
犯人の殺意の高さが中々。
田舎の閉塞感がよくわかる。
金田一耕助のキャラで救われているが、普通に処…
20年前の未解決事件を解決する依頼を受け、岡山県の山村・鬼首村にやってきた金田一耕助。調査を始めようとした矢先、村内で手毬唄になぞらえた殺人が起きる…
1970年代の石坂浩二が演じる金田一耕介シリー…
あんな男ですか…
音楽(サントラ収録の六道の辻)
繊細なカット/編集(金田一が手帳を閉じるシーンとか)
大滝秀治、中村伸郎の名人芸
公開当時よりも今のほうが正しく評価されてますよと昭和52年の国民に…
2025-3-14U-NEXTで鑑賞
「犯罪者は頭が良い」
「いいえ、犯罪者はどこかでヘマをやらかすんです」
これもみたくてアマプラに入れてたけど見放題こなかったやつ
旅館の女将さん
小泉八雲…
市川崑監督×石坂浩二の金田一シリーズが大好きでDVDも全て持っています。
どの作品も何回も観ています。
中でもこの作品が1番好きですかねー。
昔の日本家屋が凄くおどろおどろしい雰囲気を出してま…