旗本退屈男 謎の紅蓮搭の作品情報・感想・評価・動画配信

『旗本退屈男 謎の紅蓮搭』に投稿された感想・評価

3.0
〖1950年代映画:小説実写映画化:時代劇:東映〗
1957年製作で、佐々木味津三の小説を実写映画化の旗本退屈男シリーズの第21作らしい⁉️

2025年815本目
pier
3.3

緋龍閣に本拠を置き、怪しげな占いで権力を振るう宗教団体。
家老や桂昌院も関与する悪事を察知した早乙女主水之介が斬り込む『旗本退屈男』シリーズ。
行者の月形龍之介との殺陣が長めなのは良い。
加担せざる…

>>続きを読む
Hiro
3.3
このシリーズ中一番、ハイスピードな殺陣だった!退屈男を観るのは退屈しない。
前作「旗本退屈男 謎の幽霊船」がシリーズ
初のカラー作品から、またモノクロ作品に戻ってしまいました。行者・神坂道節を演じる月形龍之介がなかなか強者で、さすがの早乙女主水之介も手こずる様が面白いです。

あなたにおすすめの記事