初めてボーグマンを見たときの感想は「セーラームーンみたいな話だな」でした。もちろん異質のものなんですが、1.普段は普通の社会人で日常パートがある(S戦士なら女子中学生)、2.戦闘時は変身する、3.何…
>>続きを読む2030年。もうすぐですね( *´艸`)
なんだよ。バイク喋んないし。
もう、ボーグマンじゃなくて良いんじゃないか?
ドラマCDの方が物語が濃かった気がする。
愛していないと 突き放したのは 心か…
テレビアニメ『超音戦士ボーグマン』の後日談。
つまらなくはないのだが、全編に漂う「コレジャナイ」感が評価を下げてしまっている。
理由は明確、色んな意味でボーグマンらしさが乏しい。
ロードサンダー…
この年代のSFアニメあるある、どれだけ科学が発展しても戦い方はただの銃撃戦&最強のメカを駆使してでも戦法が握りつぶす等のスデゴロ。そして謎の劇中歌が謎のタイミングで流れる。そして何かとLOVEロマン…
>>続きを読む90年代に流行って、今やすっかり見なくなったプロテクトヒーローもの。
聖闘士星矢から始まり、サムライトルーパー・シュラト・ダグオン・超者ライディーンなどの、バトルスーツを着込んだイケメン達が戦うジャ…