現代の繰り返される絶望感をSFの手法を使って表現したのがとても見事です。
ホラー表現を社会問題にするのは昨今多いので、他のジャンルものを上手く使って社会問題を反映した作品が増えてくれると楽しみが増…
このレビューはネタバレを含みます
【概要】
白人警官に殺され続けるタイムループにはまった黒人男性の戦いを通して人種差別問題を真正面から描き、2021年・第93回アカデミー賞で短編実写映画賞を受賞したSFドラマ。(映画.com参照)
…
このレビューはネタバレを含みます
ショートフィルムは今まで観てこなかったけど、あなどれない。
短い映像でも伝えたいことがしっかりと伝わってくる作品。
実話を基にしているのが衝撃的。
そして描写がうまくて心に響く。
人種差別は本当にダ…
ジョージフロイド事件、前情報入れないでもすぐに思い出せる。権力側にこういう人間がいるの終わってる。まともな教育受けてこなかったのかな?
話しても無駄、黒人は耐え抜かなければならないというメッセージの…
29分に人種差別、差別からの恐怖が凝縮された作品。
『ハイパーハードボイルドグルメリポート 黒人武装解放組織新ブラックパンサー党は何を食う』の回を観たら、黒人と白人の負のループは解決できる日がくる…
ポップな感じだけどテーマはセンシティブで考えさせられる映画
諦めて相手を殺す、みたいに同じことするんじゃなくて分かり合えるまで話し合うっていう選択なのがすごく良かったし、そうしてかなきゃいけないよな…
超社会派サイコスリラー映画。
発想が非常にユニークで、一度知ったら忘れられないかもしれない。
われわれ日本人や知らないアメリカの世界の一端を、まざまざと見せつけてくるような映画だった。
結局、…
冒頭5分の言動(しかも説明的なセリフはない)だけで登場人物の人となりがわかるようになっていてすばらしいし、タイムリープものとしてもよく工夫されている。警官の心情を知りたくなるけれど、この映画ではそれ…
>>続きを読む