秘密と嘘を配信している動画配信サービス

『秘密と嘘』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

秘密と嘘
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

秘密と嘘の作品紹介

秘密と嘘のあらすじ

教養はないが陽気な中年女性シンシアは、ある日突然、娘を名乗る女性から電話を受ける。戸惑いつつも会う約束をした彼女の前に現れたのは、黒人の女性ホーテンス。シンシアは肌の色が異なる娘を一度は拒絶したものの、やがて2人の間に愛情が通い始めるが…。

秘密と嘘の監督

マイク・リー

原題
SECRETS & LIES
製作年
1996年
製作国
イギリス
上映時間
142分
ジャンル
ドラマ

『秘密と嘘』に投稿された感想・評価

いつかレビューしたかったお気に入り作品✨✨
143分の長編ながらも、確実に惹き込まれる素晴らしい作品🎶

🍷あらすじ
教養もなく、お節介な性格からか夫・友人すらいない陽気なシングルマザーのシンシア。
そんな母親シンシアに対する不満から毎回口喧嘩している私生児の娘ロクサンヌ。

少し離れた所でカメラマンとして裕福な生活を手に入れたが、どこかポッカリと穴が空いた様な悲しさを抱えた弟モーリスと不妊治療に励む浪費家の妻モニカ。

そして自分の出生を調べる黒人の里子ホーテンス。

それぞれにどこか暗い陰りを抱えた人々が秘密と嘘の真実と向き合った事で家族全体を揺るがす思わぬハプニングが待ち受けていた…。

🍷感想
何これ凄すぎ✨✨Σ(゚Д゚)
雰囲気的には地味ながらも、脚本無し、アドリブだけで演じている凄さに観ていてのめり込みました✨
沢山の賞を受賞、ノミネートしたのも頷けます🌟(*^^*)
(舞台監督マイク・リーならではの素晴らしい作品✨)

本作は秘密と嘘の他、嫉妬、憎悪、疑い、依存、罪悪感とさまざまな感情が渦巻く中で、親子や夫婦、姉弟と複雑に絡み合った糸の様な家族愛の形が描かれています。

“嘘”は色んな種類があります。
自分自身の保身の為の防衛的な嘘や悪い考え方をする攻撃的な嘘もあれば、相手の尊厳や人を傷つけたくない配慮的な嘘だってあります。
そして“秘密”を抱える事により、自分自身を偽っては、モヤッとしながらも生きづらくしていく…。
だからといって“秘密”を向き合うのは抵抗あって難しい事…。
嘘と秘密…とても厄介な物💦(-_-;)

緊張感が増し、嘘と秘密が爆発するラスト20分…。(・・;)
“秘密と嘘という嵐が降って、地固まる…。”

一人で抱えるより共有する事によって一つの新しい絆の形となり、再生したかのような新たな道へと進んでいく…。
複雑な家族と向き合った一つの切なくも温かな在り方ですね🎶🤔

🍷キャラクター
隠された過去、奥深い複雑な心理描写を抱える個性派なキャラクターをよくぞ演じられる凄さには圧巻かと思います💦Σ(゚Д゚)
シチュエーションとシーンを羅列した簡単なメモにより、俳優一人一人との長期リハーサルで自然の演技力を表現した為に、撮影が進む度に俳優さん達は内容の秘密を知っていったそうです。(例でいうと、シンシア演じたブレンダ・ブレッシンはホーテンスが黒人だと知らなかったそうです。)

143分の長編でしかも観ていると、10分以上の長いワンカットシーンばかり💦(・・;)
だからこそリアリティ溢れる本物の家族が観られた様にも感じましたね🎶🤔

その中で特に印象深いなのが…
シンシア・・依存型、深く物事を考えずに口走ってしまう本当に不器用で面倒臭い女性💦共感しづらいけど、色んな辛い経験をしたからなのかとも思ってしまう…。

弟モーリス・・自分自身もどこか暗い陰りがあるのに、癖のあるキャラクター達のまとめ役的存在が見事✨

ホーテンス・・出生の秘密をどんな事があっても、取り乱さずにクールに向き合う姿に勇気をもらえます…。

そんな家族の秘密と嘘に巻き込まれるのは母親との複雑な関係でもある娘のロクサンヌ、どこかピリピリしているけど秘密を抱える弟嫁のモニカ。
脇でモーリスの助手やロクサーヌの彼氏、少しだけどホーテンスの出生を調べたソーシャルワーカー等、癖がありながらどのキャラも印象的でした🎶

🍷キャスト
本作でアカデミー賞作品賞、監督賞等をノミネートした監督のマイク・リー(ヴェラ・ドレイク、家族の庭)

本作でアカデミー賞主演女優賞をノミネートしたシンシア役のブレンダ・ブレシン(ヒラリー・スワンクのライフ、プライドと偏見、つぐない、エセルとアーネスト、リバー・ランズ・スルー・イット)

弟モーリス役のティモシー・スポール(ハリー・ポッターシリーズ、ラストサムライ、英国王のスピーチ、輝ける人生、君を想い,バスに乗る、アップサイドダウン 重力の恋人)

モーリスの奥様モニカ役のフィリス・ローガン(ダウントン・アビーのエルシー・ヒューズ)

シンシアの娘ロクサーヌ役のクレア・ラッシュブルック

ロクサーヌの彼氏ポール役のリー・ロス(オン・ザ・ハイウェイ、Netflixのクリスマスキャッスル)

本作でアカデミー賞助演女優賞をノミネートしたホーテンス役のマリアンヌ・ジャン・バプティスト(without a trace/FBI失踪者を追えシリーズ、オール・ユー・ニード・イズ・キル、ザ・セル)

ソーシャルワーカー役のレスリー・マンヴィル(ミセスハリス,パリへ行く、マレフィセント、ファントム・スレッド)
4.2
▪️Title : 「秘密と嘘」
Original Title : 「Secrets and Lies」
▪️Release Date:1996/11/21
▪️Production Country: イギリス
🏆Main Awards : 96年カンヌ国際映画祭
パルム・ドール、主演女優賞
▪️Appreciation Record :2020-099 再鑑賞
▪️My Review
“人生っていいね”。。。
1996年度カンヌ映画祭パルム・ドール賞を受賞した作品ですね。
なんと言っても、舞台出身のマイクー・リー監督らしく、脚本は一切使用せず、現場で役者とともに即興的に作り上げられていった世界観が見所で、極限のリアリティーを感じることができます。それだけに平凡を激情を持って演じる人たちの演技が素晴らしいのひとことです!!
物語は。。。
ロンドンの下町で暮らすシンシアのもとに、ある日、娘だと名乗るホーステンという女性が連絡をしてきました。彼女はシンシアが16歳のときに生み、養子に出した娘でしたが、ホーステンは黒人でした…。ホーステン誕生には秘密があり、それがシンシアを苦しめますが。。。
秘密の扉を開くことで見えてくる家族の姿&それぞれの人間性が、じつに見事に描かれています。
下手に感動をあおることなく、淡々と、かつ激情的にリアリティたっぷりに、ひとつの家族の形を映し出しています。
秘密に翻弄される家族の中でも、主張せずに依存して生きてきた、心揺れ動く中年のヒロインを好演したブレンダ・ブレッシンは、本作でカンヌ映画祭主演女優賞を受賞しました。ほんと、舞台ばりの熱演です。
アンドリュー・ディクソンの物悲しい音楽を背景に、人々の嫉妬や憎悪、嘘、秘密、依存、罪の意識を通して、家族のあるべき姿を描いた素晴らしいイギリスらしいヒューマンドラマです。まあ、少し長い上映時間と、抑揚がなく単調に進むので少し盛り上がりにはかけると思いきや、ラストあたりから一気に持っていかれました。
非常に素晴らしい良い作品です!!

▪️Overview
養子として育てられた女性が実の親を探し、その家族の中に入っていくことから明かされる、家族をめぐる“秘密と嘘”……そこから生まれる新しい家族の姿と和解を描くヒューマン・ドラマ。監督はマイク・リー。いわゆる脚本はなく、シチュエーションとシーンの羅列を記した簡素なメモから、俳優たちとの長期リハーサルでドラマが作られた。出演はブレンダ・ブレッシン、『ライフ・イズ・スウィート』(V)に続いて3作目のリー作品への出演となる。96年カンヌ映画祭パルム・ドール、主演女優賞{ブレンダ・ブレッシン)、国際批評家連盟賞の三冠を獲得した。(参考:映画.com)

出演は、ブレンダ・ブレッシン、ティモシー・スポール、マリアンヌ・ジャン=バプティストなど。
『即興』×『演技』
脚本なし、"全編アドリブ"、というのが気になり鑑賞。
養子に出した娘が現れ、家族間の秘密と嘘が織りなす話。

設定のみで、役者達のアドリブで話が進んでいくが、正直凄すぎて、逆に"凄さ"が分からない。超ナチュラル。

アドリブならではの"あらの味"というものを期待していたが、台本があろうがなかろうが、全く分からないレベル。

そのため途中からは、普通に台本がある映画とて鑑賞するようになる。
話としては、昼ドラをイギリス感を出してお洒落にしたような感じで、情緒の不安定さが目立つ。

フリースタイルのラップのを楽しむような気持ちで見ると、アドリブの演技がナチュラルすぎて、期待から外れてしまうかと思うので、スタンスの取り方には注意。

『秘密と嘘』に似ている作品

ヴェラ・ドレイク

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1950年のロンドン。愛する夫と子供たち、かけがえのない家族を何よりも大切にし、毎日を精いっぱい生きているドレイク一家の主婦・ヴェラ。つつましく暮らし、隣人への心遣いも忘れない彼女には、誰…

>>続きを読む

レイチェルの結婚

上映日:

2009年04月18日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.3

あらすじ

麻薬中毒者の更生施設を10年も出入りしているキムは、姉・レイチェルの結婚式に参加するために実家へ帰ってきた。式の準備が進み華やいだ雰囲気の中、孤独感を覚えるキムは家族と衝突してしまう。レイ…

>>続きを読む

8月の家族たち

上映日:

2014年04月18日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.4

あらすじ

父の失踪をきっかけに再会する、母と三姉妹。その夫や恋人たち。 驚き、笑い、胸熱くなる極上のエンタテインメント。 8月の真夏日。父親が失踪したと知らされ、オクラホマにある実家へ集まった三姉妹…

>>続きを読む

ハッピー・バースデー 家族のいる時間

上映日:

2021年01月08日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.3

あらすじ

70歳になったアンドレアは、夫のジャン、孫のエマとフランス南西部の邸宅で優雅に暮らしている。そこへ、母の誕生日を祝うため、しっかり者の長男ヴァンサンと妻マリー、二人の息子、そして映画監督志…

>>続きを読む

マイヤーウィッツ家の人々(改訂版)

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.7

あらすじ

年老いた父親のお祝いのために家に帰ってきた3人の兄妹ダニー、マシュー、ジェーンと、彼らが大人になっても大きな影響力を持つ芸術家の父親ハロルドとの葛藤、そして家族の絆を描いたホームコメディ。