家族の庭の作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
イギリス映画
家族の庭の映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
家族の庭
(
2010年
製作の映画)
ANOTHER YEAR
製作国:
イギリス
上映時間:130分
ジャンル:
ドラマ
3.6
監督
マイク・リー
脚本
マイク・リー
出演者
ジム・ブロードベント
レスリー・マンヴィル
ルース・シーン
ピーター・ワイト
オリヴァー・モルトマン
デヴィッド・ブラッドリー
カリーナ・フェルナンデス
マーティン・サヴェッジ
ミシェル・オースティン
フィリップ・デイヴィス
スチュワート・マッカリー
イメルダ・スタウントン
もっと見る
「家族の庭」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
aaaakikoの感想・評価
2022/04/06 23:16
3.5
ガーデニングものかと思って見たら、うわわわわこんなゴツいストーリーだったのですね!
わたしは映画にも監督にも詳しくないので、タイトルだけ見て適当に借りるっていうのよくやるのですが、こういう、予期せぬうわわわわな作品に出会えるとたまりません。
仲の良いトム&ジェリー夫妻(この名前にも何か意味があるのか…)の家に集う人たちの春夏秋冬。キツい秋冬。
「イギリス映画の到達点!」とかって評があがってましたが、イギリスってやっぱこんなふうな(?)感じで良いんでしょうか。
しょーもない感想を書けば、わたしも酒飲んで喋るの好きだけど、そろそろ年だしグチに気をつけなくちゃと痛感しました(笑)。
コメントする
6
Ibukiの感想・評価
2022/01/12 03:38
4.8
久しぶりのマイク・リー!
やっぱ大好きやこの人の映画。。。
"ハッピーゴーラッキー""ネイキッド"に次いで好きやわ。
登場人物全員に感情移入できるし登場人物全員を冷笑しながら観れる。
結局みんな平等に愛おしくて切なくて醜い。
BBQのシーンはもう鉄板になってんのかな。笑
今回もめちゃめちゃ会話のギコさがリアルやった。笑
全員好きやけどレスリー・マンヴィルの演技が好きすぎる。
後はようわからん役で出てきた座組みメンのフィリップ・ディヴィスとルース・シーンの、"ハイ・ホープス"ペアの2ショットが一瞬みれたとこが胸アツやった。
そして邦題普通に原題よりええとおもう。
コメントする
0
十一の感想・評価
2021/11/21 11:38
4.0
格差社会と言われて久しいが、それは経済的なものだけではない。豊かな人間関係もまた、持てるものを中心に集積されていく資産の一形態であり、より人間性の根幹に関わるため、より悲劇的な様相を日常に展開しうる。何の瑕疵もない老夫婦の周りには、家族を作ることに失敗した人々が集まっている。彼らのことをセラピストでもある婦人は、専門家として、自分たちの家族の関係を優先し、慎重に距離を取る。それは人間関係という資産を運用する上で極めて合理的と理解できてしまうために、そうなるしかない現実がひたすらに悲しい。
コメントする
0
ayakaの感想・評価
2021/11/15 21:51
3.0
このレビューはネタバレを含みます
私、トムジェリ夫婦よりも先にメアリーを見切ってしまっていた…笑
"(あくまでも)家族の庭(フィールド)"ということなんだろうな、この映画を表す良い題名だと思う。
コメントする
0
4歳の女のコの感想・評価
2021/09/20 07:56
4.0
作品の雰囲気はぜひ🎞予告編をご参考に。『🍷👩❤️💋👨熟年おしどり夫婦』を軸に🌱友人・家族の人生悲喜こもごもが滑稽に/切なく描かれまつ📽✨一年間を🌸春⛳️夏🍅秋🚘冬の4章に分けた構成はメリハリがありGOOD( ´艸`)🎶✨題材が『更年期クライシス』なぬで夜中にトイレに起きてしまう🚽💦アダルトチームが有利🙌🏻
【🇫🇷カンヌ国際映画祭(エキュメニカル賞)、国際シネフィル協会賞(脚本賞・女優賞・アンサンブル賞)など各賞23部門受賞🏆✨アカデミー賞(脚本賞)、カンヌ国際映画祭(パルムドール)など各賞57部門ノミネート】
※👵🏻イメルダ・スタウントンは冒頭のみ登場という贅沢っぷり!!!!。🍂四季それぞれを彩る映像美🎥と素敵な脚本(某役の台詞量がスゴイ📝✨不意にエンドロールが流れる、余韻が心地よい作品。全てのアベックのお手本になるような👫トム&ジェリー夫妻の飾らない振舞いにシビれた更年期♀。沁みるワ〜♨️
オリジナルのビジュアルはコチラ👇🏻
https://m.imdb.com/title/tt1431181/mediaviewer/rm754719488/
#ヒューマン
#夫婦
#親子
#老い
#イギリス
コメントする
0
ルーリーダの感想・評価
2021/09/03 03:01
3.7
最後エンドロール切り替わった瞬間思わずうわぁぁぁ…と声が出てしまった。メアリーがいたたまれないのはもちろんのこと、最後にジェリーと息子の彼女がサイレントでメアリー、うげー!ってやってるシーン、おまえらもたいがいだよ笑
コメントする
0
街角のアレンの感想・評価
2021/08/18 02:15
4.0
余生をゆったり過ごす夫婦のほっこりする話に見せ掛けて、家族の持つ残酷さを浮き彫りにする作品だった。
豊かで幸せな生活は、ある種の排他性なくして成立し得ない。自然なこととはいえ敢えて見つめると胸が騒つく。
ラストのいよいよ見切った瞬間の、あからさまな対比にはちょっと凄いものがある。
美味しい作物を維持するためには、雑草は除き間引く必要があるのか。
コメントする
0
okawaraの感想・評価
2021/07/26 00:19
4.5
演劇畑出身でありながら、「顔」に対する意識はものすごく映画的に思う。誰が何にどんな表情を浮かべているのかではなく、誰のどんな表情に誰が「気づいていないのか」に対する意識。
ラスト、首を切るフレーミングで、その残酷さがグッと増す。
「家」が本来持つ排他性が徐々に明るみになる過程は、おぞましいことこの上ない。
コメントする
0
dalichokoの感想・評価
2021/05/11 14:31
-
痛々しくも、腹の底に突き刺さるような衝撃。ラストは・・・
(=^・^=)
http://www.kinenote.com/main/public/cinema/detail.aspx?cinema_id=42445&key_search=%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%81%AE%E5%BA%AD
コメントする
0
T43の感想・評価
2021/04/08 08:45
3.8
相手の気持ちというのは
その人と同じ立場にならないと分からないわけで、それができるのは身内だけ。
友人から悩みを打ち明けられて
うんうん、分かるよ、と言っても所詮は他人事でしかないのだろうな。
ジェリーはカウンセリングの専門家という
設定も皮肉だった。
理想の夫婦に見えるのは身内ファーストだから?
あと小さいことだけど、車の排気量を聞いてくる人!
これは常日頃思っていたことだったので
イギリスでもそうなのか!?と笑ってしまった
😆何で排気量聞くのかな?
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/05/25 05:00現在
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
ハッピー・ゴー・ラッキー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
人生は、時々晴れ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
秘密と嘘
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
幸せの答え合わせ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ブルージャスミン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
レイチェルの結婚
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
恋愛社会学のススメ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
2022
6.3
レンタル
アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
普通の人々
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ヘクター
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
ある結婚の風景
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
ヴェラ・ドレイク
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
クリシャ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
野いちご
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
8月の家族たち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
東京物語
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
プレチケ
開催決定
池袋
2022/06/03(金) 開催
【人間食べ食べガエル セレクト】『コンジアム』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
112
枚
開催決定
池袋
2022/06/06(月) 開催
【柿沼キヨシ セレクト】『ガメラ2 レギオン襲来』プレチケ…
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
113
枚
開催決定
池袋
2022/06/07(火) 開催
【しんのすけ セレクト】『アイアンマン』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
20
枚
販売中のプレチケをもっと見る