秘密と嘘の作品情報・感想・評価・動画配信

『秘密と嘘』に投稿された感想・評価

milk
4.1

人間誰にでも秘密や嘘がある。人を傷つけないために嘘をつくけど、それは自分やその周りを余計に傷つけたり、バレた時に崩壊を産んじゃったりする。
真実を真っ向に話してお互いが理解しようとすることが大事。そ…

>>続きを読む
み
-
中盤ちょっと寝ちゃったけど…

秘密があるから、嘘をつくから心に傷が付いてしまうのだろうし「真実は誰も傷付けない」って台詞が良かったな、本当にその通りだと思うので

こういう脚本、好きです。
オスカーのベストピクチャーにノミネートされました。
「イングリッシュペイシェント」というこれまた独特な作品に持っていかれましたが、演技と話が良ければ成立するという、秀作だと…

>>続きを読む

シングルマザーは重大な秘密を隠して来た。肌の色の違う聡明な長女と怠惰な次女。家庭環境の差は娘達の職業服装に現れる。母は長女の突然の連絡に戸惑うも少しずつ歩み寄る。血は同じ色。家族写真を撮る日は訪れる…

>>続きを読む
1夕
3.9
このレビューはネタバレを含みます
人の暗部をこれでもかと見透かすカメラ。
真実はあまりにグロテスクだ。
B4D41
4.7

【パルム・ドール】3️⃣6️⃣
【死ぬまでに観たい映画1001本】3️⃣8️⃣0️⃣


パルム・ドールで1番面白い!
sweet heartが口癖

脚本なしは意味わからんて🤯


TSUTAYA…

>>続きを読む

マイク・リーの出世作。舞台監督のやり方で、リハーサルから台詞を固めるやり方は、ロメール、リヴェットもとっているが、本作は、観ていてどうも息苦しくなる。窮屈な感じがするのだ。役者との共同作業だが、演出…

>>続きを読む
oji
4.1

カンヌパルムドールはじめ、インディペンデント外国映画賞
主演のブレンダは、カンヌ女優賞・GGドラマ部門主演女優賞と、この作品がもたらした功績は大きいだろう。

舞台畑のマイクリー監督による、全編脚本…

>>続きを読む
Pipin
3.8

この作品でその後見逃せない、信頼のおける監督としてマークする事にした作品。

このプロット、そして舞台を知っている監督ならではのインプロセッション、其れを支えているのは撮影監督のショット。
人物2人…

>>続きを読む
「それに答えるのは難しいわ」
に対する女たちの目配せ。

秘密は秘密のまま、嘘は嘘のまま。真実がいちばんとも限らないが、時には役立つこともある。

あなたにおすすめの記事