8月の家族たちの作品情報・感想・評価・動画配信

8月の家族たち2013年製作の映画)

August: Osage County

上映日:2014年04月18日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の問題が解決しないまま終わるが、人間味あふれる家族の物語
  • メリル・ストリープとジュリア・ロバーツの演技が素晴らしい
  • 豪華キャストが光る、特にベネディクト・カンバーバッチの演技が良い
  • ヒューマンドラマであり、アメリカの家族のあり方を考えさせる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『8月の家族たち』に投稿された感想・評価

つまんねー!!

ピューリッツァー戯曲賞の映画化ということで、期待してみたんだけど、

ずぅーーーっと家族喧嘩
つ、つまんねー!

名優祭りなので、画は持ってるけど、
こっから何を受け取ればいいのか…

>>続きを読む
perry
4.0

「女は誰だって化粧をしないとダメよ。素顔のままで美しいのはエリザベステイラーだけ。彼女も塗りたくっている。

猫背で直毛 化粧っ気なし。まるでレズビアンよ」
メリルストリープが序盤から飛ばしている

>>続きを読む
3.0

スター俳優ばかりなので演技力はすごいが、結構メリル•ストリープのネームバリューと存在感頼りな印象を受けた。
一時間以上ずっとメンヘラ母親のヒステリックとそれに疲弊する家族たちの応酬見せられて疲れる映…

>>続きを読む
2.8
メリル・ストリープの演技に関心。
こういう俳優って日本にはいないなあと。

自分の家族が平和なことに感謝。
3.4

母親は呪い。
最”凶”のラスボス。
地中にある見えないトリュフを見つけ出す雌豚のように。どのように隠そうとも、こちらの痛みをかぎ分け、的確なタイミングで、急所をついてくる。
反撃しようものなら、世界…

>>続きを読む

August: Osage County: 2013年(米)121分を鑑賞
ジョン・ウェルズ監督
父親が失踪し癌の母親の元に娘が3人帰ってくる話

メリル・ストリープとジュリア・ロバーツの演技が見事…

>>続きを読む
3.5
ジャケットだけ見たらハッピーホームドラマ感あるんだけど、地獄の展開だったw
M・ストリープが、薬漬けの嫌味な母親役を好演、怪演。
ラスト、J・ロバーツが車で出掛ける姿も、余情がある。
明確な結末を示していない所が、観る者に様々な「想い」を抱かせる素晴らしいエンディングだ。
nami
2.5

やばい家族がやばい怒鳴り合いで見ててしんどかった。設定もしんどいし怒鳴り合いもしんどい。ずしっとくるじゃなく頭が痛くなって耳を塞ぎたくなる。ポスターが明るそうで完全に詐欺。キャストがすごいからそれな…

>>続きを読む
3.0
〖人間ドラマ:戯曲実写映画化:アメリカ映画〗
トレイシー・レッツの戯曲を実写映画化の人間ドラマらしい⁉️
えらいこっちゃばかり勃発する家族を描いた作品でした😱

2025年403本目

あなたにおすすめの記事