8月の家族たちの作品情報・感想・評価・動画配信

8月の家族たち2013年製作の映画)

August: Osage County

上映日:2014年04月18日

製作国・地域:

上映時間:121分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の問題が解決しないまま終わるが、人間味あふれる家族の物語
  • メリル・ストリープとジュリア・ロバーツの演技が素晴らしい
  • 豪華キャストが光る、特にベネディクト・カンバーバッチの演技が良い
  • ヒューマンドラマであり、アメリカの家族のあり方を考えさせる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『8月の家族たち』に投稿された感想・評価

ゾロ
3.5

BS自動録画分鑑賞

かなり、ヘビーだった

豪華な出演者達が見所の一つだが
物語は感動したり、スッキリしたりしない
人の優しさより本質(暗部)を見せられた感じ

夫の失踪により
母、三姉妹、長女の…

>>続きを読む
3.5

オスカー女優メリル・ストリープとジュリア・ロバーツが母娘役で初共演し、ピュリッツァー賞とトニー賞をダブル受賞したトレイシー・レッツの戯曲を映画化。オクラホマの片田舎。父親が突然失踪したことをきっかけ…

>>続きを読む
Yumi
3.4
豪華なメンバーが気になって鑑賞。観ていて気分の良い話ではないけれど、惹き込まれる。メリル・ストリープが上手すぎる。家族ってなんだろう…
3.8

ストーリー的には、「観て良かった。感動した。スッキリした。」とは言えない内容、なのだが。

主演級俳優が揃い踏み。身内の中だけの話なのに、息詰まるストーリー展開、台詞の応酬に目が離せず。
これは、家…

>>続きを読む
nancy
3.5

許せない程に激しい怒りや憤りを感じたとしても、家族を「やめる」ことはできない。
親と子の関係は、時が経っても揺るぎなく、一生を通じて私を支配する。
そして、私はそこから逃れられないし、逃げるつもりも…

>>続きを読む

2025年10月…
昔にBSで録画したのを、見しました。
役者で入って・・途中で挫折
しばらく放置していました。
アメリカの田舎でないとわからない
そして、光が無くて闇ばかり・・
見応えはありました…

>>続きを読む
vivo
3.0

他人には優しくできるのに、なぜ家族にはできないのだろう。愛情と期待、甘えと飢え、そんなものが混然一体となって、冷静さを失わせてしまうのが家族という存在なのかもしれない。受け入れたいのに受け入れられず…

>>続きを読む
RICH
2.6
ファミリードラマ

豪華俳優陣の演技バトル!

淡々としてるから飽きちゃうし、大げさ描写に引くところもあった。
家族ってとてもいいものだけど、時に厄介ってのがよくわかるな。
Omizu
3.8

【第86回アカデミー賞 主演女優賞・助演女優賞ノミネート】
『カンパニー・メン』ジョン・ウェルズ監督がトレイシー・レッツの戯曲を映画化した作品。アカデミー賞では主演女優賞(メリル・ストリープ)と助演…

>>続きを読む
YM
3.5
問題だらけの家族のぶつかり合いのお話。Meryl Streepが凄すぎて、言葉を失う。Julia Robertsが汚い言葉を吐きまくるのも新鮮。

あなたにおすすめの記事