思い出の指輪の作品情報・感想・評価

思い出の指輪1968年製作の映画)

製作国:

上映時間:85分

3.2

あらすじ

『思い出の指輪』に投稿された感想・評価

斎藤耕一監督のGSミュージカル映画第一回作品で、大学の学園内からただ一人の男子学生🧑‍🎓に、1年間ナルシスの指輪💍を填める権利を、女子学生👩‍🎓が贈与する伝統の選考会が行われ、ヴィレッジ・シンガーズ…

>>続きを読む

桜井義久の脚本を斎藤耕一が監督した歌謡映画。斎藤の監督2作目だが、本作の後、「小さなスナック」「落葉とくちづけ」といった音楽映画の佳篇を発表するのだが、本作はそれらと同じ人物が作ったとは思えない駄作…

>>続きを読む
詩郎
3.2
話は途中でよくわからなくなっちゃったけどヴィレッジシンガースの曲を味わえるのは良かった。七三分けでスーツ着てムード歌謡みたいな雰囲気は他のグループとちょっと違って素敵だった

俺にとって林ゆたかという人は『ゴジラ対メガロ』や暴力系ロマンポルノに出てた怪優という認識なので、こうした牧歌的な歌謡映画でチヤホヤされている姿を見ると不穏なものを感じてしまう。

本編はヴィレッジ・…

>>続きを読む
話は特になんてことないけど、演奏シーンがすごくいい、夢いっぱい
Kuma
2.8
女子大生から選ばれた男子に代々指輪が贈られる慣習に振り回される話。

指輪を失くした前世代と、候補が決まらない現世代の話が入り乱れる。
前世代のウエイトが軽いので、諸々気になる。

あなたにおすすめの記事