野望の系列を配信している動画配信サービス

『野望の系列』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

野望の系列
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『野望の系列』に投稿された感想・評価

「ローラ殺人事件」(1944)「バニー・レークは行方不明」(1965)のオットー・プレミンジャー監督による本格政治ドラマ。原作はピューリッツァー賞を受賞した同名の政治小説。日本では1965年にATG配給で公開。

大統領が新しく指名したリベラルな国務長官レフィングウェル(ヘンリー・フォンダ)の去就を巡り、賛成派と反対派が共産主義疑惑や同性愛スキャンダルで応酬する。。。アメリカの政治の世界と渦巻く人間模様を描き出す。

政治ドラマとしてわかりやすく楽しめた。その後に数多く作られる政治ドラマの原点と言える。ただ、登場人物が多いため各人の掘り下げが少々物足りないと感じた。物語の柱となるレフィングウェル(フォンダ)の出番も少なめだったのだが、彼自身の意志をもっと踏み込んで描いてほしかった。ただタイトルにあるように政治界の”系列”を描くという点から見たら登場人物はチェスの駒でありベターな演出だったのかもしれない。

※反対派の老獪な政治家を演ずるチャールズ・ロートンは名作カルト映画「狩人の夜」(1955)を監督した才人。本作の撮影直後に亡くなり遺作となった。

※2022.10.26追記
「セルロイド・クローゼット」(1995)によると、ゲイの集まりの描写が早期に行われた作品
タケ
3.8
政治家同士の人間関係がサスペンスタッチで描かれているが、ちっとも難しくない映画で楽しめました。
何せ共産主義を目の敵にする時代の作品なので、そんなことが議員資格に関係あるのか……と一瞬疑問に思ってしまうこと請け合い。ただ、年長議員が幅を利かせてるのは今も昔も同じらしい。
丁々発止の駆け引き (時には脅迫) を交えながらの政略の末が、大統領の交代……というのは、ソレはアリか? と思いつつも、妙に笑いがこみ上げてくるモノがあった。

『野望の系列』に似ている作品

ダラスの熱い日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.4

あらすじ

元CIA高官の呼びかけで元軍人やテキサスの石油王たちが集まった。第35代大統領、ジョン・F・ケネディの政策が米国に危機をもたらすと考えた彼らは、大統領の暗殺を計画。そして、1人の政治的狂信…

>>続きを読む

LBJ ケネディの意志を継いだ男

上映日:

2018年10月06日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.5

あらすじ

民主党の院内総務として精力的に活動していたリンドン・B・ジョンソン(ウディ・ハレルソン)だったが、1960年の大統領予備選挙で、党の大統領候補に選出されたのは若きライバル、上院議員のジョン…

>>続きを読む

ザ・コンテンダー

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.3

あらすじ

任期半ばで死亡した副大統領の後任として、大統領から指名を受けた女性議員、レイン・ハンソン。米国初の女性副大統領の誕生に世論は沸き立つが、議会承認の鍵を握る下院議員のラニヨンは、レインの対立…

>>続きを読む

クランスマン

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.2

あらすじ

アメリカ南部のアラバマ州にある町。ここは特に人種差別が過激なところで、黒人のための公民権運動と、白人至上主義集団・KKKの黒人虐殺が激化していた。情勢を憂慮するシェリフと平等派のブレックが…

>>続きを読む