Jaya

仮面/ペルソナのJayaのネタバレレビュー・内容・結末

仮面/ペルソナ(1967年製作の映画)
4.6

このレビューはネタバレを含みます

失語症の女優エリーサベットと看護師アルマが海辺の保養所に行って見事人格が統合されるお話。たぶん。ポコチンのモンタージュは何か安っぽいなあ。

冒頭からに加えて、数回挟まれるモンタージュにインパクトがありました。かなり不安感や不安定感を煽られる編集。

演技的人格のエリーサベットと、非演技的人格のアルマの対比が意識させられ、社会的人格の演技性について言及する台詞回し。乱交云々のところは長く感じましたが、後から思えば必要だったかも。

手紙のあと海岸で怒ったエリーサベットを追うアルマからの「手紙を読まれて」の台詞。最初は誤訳かと思ったのですがその辺りからちょうど同一性があやふやになり始めるという構成に痺れました。そしてエリーサベットとアルマの対立と統合。子の存在の描き方も示唆的。

講釈的な解釈は置いておいても、映像美とそのインパクトに素晴らしいものがあり、意味を超越して訴えかけるものの意義すら考えさせるような傑作でした。
Jaya

Jaya