青年の樹を配信している動画配信サービス

『青年の樹』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

青年の樹
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『青年の樹』に投稿された感想・評価

石原慎太郎の原作を弟・裕次郎が演じる青春篇。やくざの子として産まれたが故、「正しい人」であろうと大学に進学し、自分を模索する中で様々な境遇の若者と出会い苦悩する青年の姿。慎太郎らしいインテリを自問するような物語に、社会派エッセンスがまぶされている。

貧しい港湾労働者の青年が裕次郎の対局として描かれ(とり仕切るやくざが裕次郎の父、芦田伸介)、彼が学生運動からテロルへと走ったり、ヒロイン・芦川いづみの母が汚職政治家の二号だったり、戦後世代が旧来の「家」や大人社会とどう向き合うかが本筋で、東映任侠映画のような爽快感は無い。
最後はやくざ抗争の後、跡目を継いだ裕次郎が退学になり、それに学生達が抗議し行軍する所で終わるんだが、これがどうにも座りが悪い。日活は組合が強かったからそれを感じさせる気もするが、連帯しちゃったら個の自立にならなくね? ていう。原作はどうなんだろう。

もっとも時代は60年代初頭、まだ学生運動の末路も知らない時代。まだまだ家族幻想があったろうし、事実この物語の中では、北原三枝という義姉を見つけていく辺りは血縁の物語でもある。
しかし舛田監督の映画では女は目立たないね。笹森礼子がニュースターとしてお目見えしているが地味な役。
3.0
〖1960年代映画:青春映画:小説実写映画化:日活〗
1960年製作で、石原慎太郎の小説を実写映画化で、ヤクザ和久組の跡継ぎが混迷した世相に自らの行く道に悩み、苦闘の末二代目となる波乱万丈の青春映画らしい⁉️

2025年2,066本目
あージャンル的には一応「任侠・ヤクザ」映画にあたるのか。大スター石原裕次郎だし、原作は兄の慎太郎だし、北原三枝と芦川いづみという二大看板女優も共演してるし、そらあヒット確約、舐めプになるよな。典型的な日活のプログラムピクチャーだという大前提なしで、真面目に捉えちゃならんのだよ。ここはひとつ、女優陣に免じて。笹森礼子(新人)というメッケモンもあるし。

『青年の樹』に似ている作品

昭和のいのち

製作国・地域:

上映時間:

167分
3.3

あらすじ

五・一五事件などで象徴される激動の昭和初期を背景に、国と社会を憂いながら正義と人間愛に生き抜いたひとりの男の半生を波乱万丈のドラマの中に描く。石原裕次郎ほか豪華キャストの共演で贈る感動巨編。