僕らの方程式の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『僕らの方程式』に投稿された感想・評価

「大人は子供をラベリングして安心するな」という導入部は期待が高まったのだけど、
結局、そのテーマも学生同士のヲタクvsヤンキーみたいなところで語られるから、せっかくのダイナミズムがフニャってた。宗田…

>>続きを読む
2.0
あんま覚えてないけど、あんま覚えてないぐらいの内容だったんだと思う
sh
3.5
思い出補正入ってるし、内容もほとんど覚えてないけど、何回も観た覚えがある
主題歌が好き

高校生のお金をかけた学芸会でした。
今どきのイケメンを見たいのであれば充分かと。
出だしのシーン。ここだけは素晴らしかったです。
ゆるーいネタも挟みつつ、高校生ならではの課題というかモヤモヤというか、そこが描かれてて、
見た当時、自分が学生だったから共感したり、楽しめたなあ。
こういう青春映画、すき。大人になっても見たい。
若手俳優が出てる作品って正直イマイチなのが多い中でこれは普通に面白かった!

キャストも良かった!
桐山くんと三浦くんのチャラいヤンキーが可愛かった。

でも何より相葉くんのオタクっぷりが最高!
た
3.3
モノローグのメッセージ性が印象深い、関心のもてるテーマだった事もあり導入から前のめりになれた。
群像劇が一つの場所でかち合うまでのグダグダ感はコメディチックかつテンポがよくて見やすかった。
若手俳優さんたくさんで私は満足
シナリオも単純じゃなくてとてもよかったです。
つ
3.1
立て篭りの話か!
レビュー観て思い出したくらい記憶になかったけど、なかなか面白かったような。
ま、ちゃんなか目当てで観たよね。

若手俳優がたくさん出ている自分好みの作品で、内容もアンジャッシュのコントばりに行き違いになってて面白い。
鉄オタでちゃんなかみたいな人が現実にいたら恋してしまうがな。
なぜみんなが歌詞を知っているの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事