裏街の聖者を配信している動画配信サービス

『裏街の聖者』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

裏街の聖者
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『裏街の聖者』に投稿された感想・評価

XXXXX
3.9
「医学屋になるな 医者になれ」
トニー・レオンのヒューマンコメディ。

香港の下町で町医者をしているマック。娼婦に惚れる刑事や、末期癌の少女に恋する医師、様々な人に囲まれて、生きていく日々を描いた作品。

オムニバスの様に、エピソードが羅列されているので、見る人によっては散漫に思えるかもしれないし、結構ご都合主義的物語だし、甘すぎる物語かもしれないけど、
イケメン過ぎるトニー・レオンの、ゴスペル合唱や教会でのオルガン演奏など、トニー・レオンファンにはたまらない作品だと思います。
当時香港にはUFOという映画会社があり、派手さは無いけど、良質な人間ドラマを多数製作する映画会社があり、数年で廃業してしまったのが惜しまれます。

とりわけ面白いのが、『五福星』でお馴染みの、名コメディアンのリチャード・ンが、余命いくばくもない老人で、彼の望みを叶えてやろうと、トニーが病院を脱走させて、美味いものを食わせて、美人娼婦とHさせてやろうとするシークエンスは良かった。
劇中出てくる下町は、もちろん架空の街なんだけど、『プロジェクトA』や『奇蹟/ミラクル』を思わせるレトロな雰囲気が素敵!
香港に1881heritageという観光地があるけどそこっぽい!!

原作は日本の漫画の『dr くまひげ』で香港映画には珍しく、全編ジャズが流れる作品。
ラストではmack the knifeが流れて、良い余韻で物語は終わります。

最近では、世界的に暴力性の強いバイオレンス作品がだらけになってしまい、こういった優しさに溢れた心温まる良作を大切にしたいなと思いましたね。
『シャンチー』でのトニー・レオンしか知らない方にこそ、見て頂きたい作品!!(レンタルしかないけど💦
黒澤明の「赤ひげ」を香港がリメイクした作品。
日本版はヒューマニズムな味わいだが、香港版がドタバタギャグというのはらしい。

医歯役がトニー・レオンであり、その他の顔ぶれも香港映画で見たような顔ばかり。

無免許という点もシリアスではなく、茶化したような演出は必要以上に暗くないので見やすい。

病気だけでなく恋の病も治すという惹句。
こんな時代錯誤感も香港映画らしい。
犬
3.3
ドライアイス

香港の下町で愛されるプレイボーイな町医者と、彼を取り巻く人たちのドラマを描いた人情喜劇

気持ち

群像劇的な感じ

ロマンス
娼婦らどうなるか

手術
展開はまあまあか

雰囲気良かったです

『裏街の聖者』に似ている作品

君さえいれば/金枝玉葉

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.8

あらすじ

音楽プロデューサーのサムは大物歌手・ローズと恋仲だった。ローズの熱狂的ファンである女の子・ウィンは彼女に近づきたい一心で、サムが主催する男性歌手オーディションに男装して参加。審査は難航し、…

>>続きを読む

新・欲望の街 I/古惑仔 疾風、再び

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ナンの所属する洪興社と同様に、黒社会の結社・東星社のボスのロクは、しきたりを重んじる経済マフィアであった。しかしその部下であるタイガーとクロウは伝統を踏みにじり、東星社の乗っ取りと洪興社へ…

>>続きを読む

深夜食堂

上映日:

2015年01月31日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.7

あらすじ

マスターの作る味と居心地の良さを求めて、夜な夜なにぎわうめしや。ある日、誰かが店に置き忘れた骨壺をめぐってマスターは思案顔。詮索好きな常連たちは骨壺をネタに、いつもの与太話に花を咲かせてい…

>>続きを読む

拳銃無頼帖 抜き射ちの竜

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.5

あらすじ

暗黒街を舞台に"決して相手を殺さず、利き腕を打ち砕く"抜き射ちの名手・竜二。彼は偶然見かけた、弟分で麻薬中毒の元ボクサーを救け出すために、同業者"コルトの銀"と死闘を繰り広げることになるが…

>>続きを読む