エルサレムの家の作品情報・感想・評価

エルサレムの家1998年製作の映画)

A HOUSE IN JERUSALEM

製作国:

上映時間:89分

3.8

『エルサレムの家』に投稿された感想・評価

ユダヤ人たちがさぞ楽しかろうという感じだが、悪とも思えない。ただ家を奪われた悲しさはそれに相対化されるものではない。
あ

あの感想・評価

4.3

冒頭のパンからストローブ=ユイレのトラウマが蘇ってきました。

ムスリムとユダヤ人が同居する発掘現場で、「ここからはアラビア語じゃないと言えないね...」とか「まだ救世主は来てないと思うの...」み…

>>続きを読む

ようやく時間ができたとこれの前に某180分のやつを観てから臨んだのでした。えっと遥かに短いドキュメンタリーなのだが…中東音楽のドローン音階みたいなのと何度かある家々を映した遠景なんかが心地よく睡眠を…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

-

肝心の『家』を観ていないのでなんとも言い難いのだが、あまりに象徴的な一軒の「家」を通してパレスチナとイスラエルを巡る歴史と関係性が紐解かれていく。その時代にはその時代なりの苦悩と苦難とがあり、抵抗の…

>>続きを読む
煙

煙の感想・評価

3.7

白茶けた土が剥き出しの斜面。パンするとコンクリート造の住宅が斜面にへばりつくように並んでいる。固定カメラでのインタビュー。英語。フランス語。「自分の家に入ることができない」「なんとも言えない感情」。…

>>続きを読む
アテフラのアモス・ギタイ特集にて。

これはそこそこだった記憶。

あなたにおすすめの記事