宇宙からのメッセージ MESSAGE from SPACEを配信している動画配信サービス

『宇宙からのメッセージ MESSAGE from SPACE』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

宇宙からのメッセージ MESSAGE from SPACE

宇宙からのメッセージ MESSAGE from SPACEが配信されているサービス一覧

宇宙からのメッセージ MESSAGE from SPACEが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『宇宙からのメッセージ MESSAGE from SPACE』に投稿された感想・評価

3.4
 銀河系の遥か彼方にある惑星ジルーシア、太陽系から二百万光年の彼方にある平和な星であったが、今は宇宙の侵略者ガバナス人の要塞と化し、ジルーシア人は壊滅の危機に曝されていた。長老キド(織本順吉)はジルーシア人の絶滅の危機を救うべく、孫娘のエメラリーダ(志穂美悦子)に、奇蹟の願いをこめた8つのリアべの実を太陽系連邦へ向けて放ち、救世主となる8人の勇者を連れて帰るように命じた。エメラリーダのお供には用心棒ウロッコ(佐藤允)が付き、2人は早速リアべの実を持つ8人の勇者を探す旅に出る。その動きを察知したガバナス帝国の12代皇帝ロクセイア(成田三樹夫)は、彼女を殺害するために追撃の宇宙戦艦を発進させる。リアベの実は、銀河系の地球連邦の植民惑星ミラゼリアで、軍に失望して辞職した元将軍のゼネラル・ガルダ(ヴィック・モロー)、宇宙暴走族の若者シロー(真田広之)とアロン(フィリップ・カズノフ)、関西弁を話すチンピラのジャック(岡部正純)、富豪令嬢のメイア(ペギー・リー・ブレナン)の5名の元に届く。 だが彼らは他の勇者を紹介すると嘘をつき、老婆にエメラリーダを売ってしまう。

 本国アメリカでのスティーヴン・スピルバーグの『未知との遭遇』、ジョージ・ルーカスの『スター・ウォーズ』の記録的ヒットを受けて製作されたスペース・オペラ作品。忘れもしない1977年の夏、本国アメリカでは『スター・ウォーズ』というSF超大作が流行っていると知り、私のように期待に胸を膨らませたキッズは多かったはずだ。当時は配給との兼ね合いもあり、どんな大ヒット作も全米公開から1年後に封切られることはザラだった。1978年の夏に『スター・ウォーズ』が直輸入されるという噂を聞きつけた和製ロジャー・コーマンこと東映の岡田社長は、それより少し前に今作を封切り、便乗してヒットさせようと『仁義なき戦い』シリーズや『県警対組織暴力』、『ドーベルマン刑事』の深作欣二に白羽の矢を立てる。当の深作もノリノリで監督を引き受けたのが今作である。ヒロインが全国各地に拡がった8つの実を持つ8人の勇者を探す旅は、江戸時代の滝沢馬琴の『南総里見八犬伝』の影響が色濃い。ガバナス帝国の攻撃により、気絶したエメラリーダとウロッコはこのリアベの実を持つ4名の若者に救い出される。「宇宙暴走族」と称される彼らは当初、戦の最前線に立つことを拒否する。そこには戦争の苦味を抱えながら生きる闇市世代であるシローとアロンと、戦争の英雄の娘として育ったお嬢様であるメイアとの階級差が見える。

 とはいえ、ジョージ・ルーカスの『スター・ウォーズ』に比べれば僅かな制作費で作られた今作は矢島信男の主にミニチュアやシュノーケル・カメラの使用など、職人的特撮技術には長けていたが、いかにも東映太秦的なセットの中で、眼力の強い昭和の役者たちが大挙集結した宇宙版『仁義なき戦い』の匂いが強い。ジョージ・ルーカスの『スター・ウォーズ』では軽快だったマーク・ハミルやハリソン・フォードの英語がここではヤクザ映画的、もっと言えば東映京都の時代劇的な重厚な節回しに変貌し、SF作品として見れば違和感は拭えない。中でも異端中の異端となるのは、ガバナス帝国の12代皇帝ロクセイアを演じた成田三樹夫の白塗りの怪演に尽きる。素顔のわからない能面のようないびつなマスクを被理、ダース・ベイダーになるはずだった男は随分あっさりと素顔を晒し、透視したカメササ(三谷昇)の原風景から、いきなり太陽系第三惑星である地球に恋する。若者たちの馬鹿騒ぎの列に最後に加わることになったガバナス帝国の正当な皇位継承者であるハンス王子(千葉真一)のあまりにも堂々とした時代劇風の節回し。クライマックスの成田三樹夫と千葉真一のライトセーバーならぬ剣戟を駆使した戦いなど見所も多い。ただ闇雲に騒いでいるだけにしか見えない真田広之の初々しさもある。R2-D2ならぬベバ2号も微笑ましい。深作は当初、ウロッコ役に室田日出男、ジャック役には川谷拓三をキャスティングしていたが、とある都合で佐藤允と岡部征純がその代役として参加した。今思えば室田と川谷の仁義なきスターウォーズが観たかった気もする『スター・ウォーズ』になれなかった珍品中の珍品が今作である。
「宇宙からの…」繋がり。
我らが「SHOGUN」ヒロユキ・サナダのエミー賞総ナメ記念鑑賞。
東映が「スター・ウォーズ(SW)」の日本公開を前に、大急ぎで製作・封切りさせた便乗作品。
織本順吉や佐藤允をはじめ、時代劇やヤクザ映画で散々観てきた大部屋のお馴染みの皆さんが、顔に色々と塗りたくって変なコスプレ衣装着て、真面目に右往左往しながらお芝居している姿を観るだけで笑っちゃうというか、スゲ〜!ってなってしまう。でもよくよく考えるとやってる事はいつもと一緒だったりするんだけど(笑)。その中でも特にスゴかったのが、個人的に大好きな成田三樹夫(ミキティー)!銀塗りフェイスな悪の親玉の帝王姿と堂々としたお芝居が素晴らし過ぎる!「柳生一族の陰謀」の“烏丸少将”に匹敵する怪演!それに千葉チャンも、顔になんか描いた白塗りの王子様を熱演!でもお芝居が1人だけ時代劇になっちゃってるのはご愛嬌(笑)それに剣🗡️で斬りかかる時の効果音が何故か「ポヨ〜ン」って音で、ちょっとほっこりしてしまう。こんなところからも「SW」のライトセーバーのスゴさがよくわかる。
特撮は宇宙船のプロップも含めて結構な充実度。そりゃあ「SW」と比べちゃいけないけど。でも、終盤の敵の要塞内部のトンネルを通過するシーンなんかは、今作より後の作品である「SW EP6」での第2デス・スターへの突入・脱出シーンとそっくりだったし。特撮もそうだけど、大がかりなセットやエキストラの動員人数の多さからも“製作費10億円”と言うだけあるな!っていうお金のかけ方が伝わってくる。そしてラストはいろんなところで爆破💥爆破💥爆破💥の嵐!こんなところが東映らしい(笑)
コレぞ、日本が誇るべきカルトSF映画!
桃龍
3.5
スター・ウォーズがアメリカで公開され、それが日本に来る前に作ったという。深作欣二やスタッフはハワイに見に行ったとか。
そんなことを本気でやった東映の勢いに感心する。
内容も、予想よりはいい。八犬伝ベースなのが効いている。

ついでに言うと、宇宙船に帆があるのは正しい。
あのホーキング博士が太陽系に最も近い恒星系のアルファ・ケンタウリを探査する計画を立てていて、その宇宙船はライトセイルを使う。

『宇宙からのメッセージ MESSAGE from SPACE』に似ている作品

ガンマー第3号/宇宙大作戦

製作国:

上映時間:

77分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.1

あらすじ

はるかな未来。謎の遊星・フローラが地球へ衝突することが発覚。ただちに遊星爆破の計画が立案され、爆破隊長に任命されたランキン中佐によって作戦は成功する。しかし、宇宙ステーション・ガンマ3号へ…

>>続きを読む

里見八犬伝

上映日:

1983年12月10日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.4

あらすじ

かつて里見家に征伐された蟇田定包の妻子、玉梓と素藤が不死身の妖怪となって甦った。里実一族を殺害して館山城を乗っ取った玉梓は、逃げ延びた一人娘の静姫を追う。一方、静姫の元には、蟇田一族と戦う…

>>続きを読む

フラッシュ・ゴードン

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.1

あらすじ

近未来のアメリカ。原子力科学者・ザーコフ博士は、10日以内に月が地球に衝突するという事実を発見する。ザーコフは原因である放射線が惑星モンゴから発信されていることを突き止め、フットボールのヒ…

>>続きを読む

ヤマトタケル

製作国:

上映時間:

105分
3.0

あらすじ

大和の国に双子の王子の弟として生まれたオウスは、母の病死を巡って対立した兄のオオウスを殺してしまう。激怒した父親からクマソ征伐の任務を与えられた彼は、それを成功させ、ヤマトタケルと名乗るよ…

>>続きを読む

HARDWARE WARS ハードウェア・ウォーズ

製作国:

上映時間:

13分
3.0

あらすじ

選ばれし青年、フルーク・スターバッカーは、悪者のダーフ・ネーダーに捕らえられたアン・ドロイド姫を救うため、オージー=ベン・ドーギーの指導を受ける。それによってファース(茶番劇)を習得したフ…

>>続きを読む

関連記事

【STAR WARS】激レア!激ヤバ!スター・ウォーズ、パロディとパクリの世界!