子供の頃から知っていたけど
初めてみました
うーん
良くも悪くも東映クオリティー
何を撮っても
誰が監督しても
東映って特撮がすべて同じなんだよね
飛行機の飛ばし方、旋回
宇宙船を正面から撮る構図
…
大ざっぱに言えば深作監督自身の『里見八犬伝』劣化版。
『スターウォーズ』第1作の大ヒットにあやかろうとした志の低い作品ながら、製作費はかなりと思えます。
個人的には東宝の『惑星大戦争』よりはだいぶマ…
完成までの苦労は大変なものがあったようだsが、作品そのものは、どこか東映漫画祭り的な、キッズムービーのようで、しかし毒気に当てられる不思議な味わい。満足できる作品ではないが、楽しみ方はいろいろ。
新…
2022/3/26 レンタルDVD
この作品、確かに「スター・ウォーズ」の人気を先取りしてやろうと急遽制作されたパチモンには変わりないと思うのですが、これはこれで結構楽しめました。DVDの特典映像…
宇宙からのメッセージ、それは「あなたは宇宙の英雄なのだ」というメッセージ。そのメッセージがリアべの実(見た感じはクルミである。ただし光る)。リアべの実があなたの元に届く。宇宙から。届くかもしれない。…
>>続きを読む初めて観たとき「え、学芸会じゃん」と思った。
あれから10数年経って色んな映画を知った今なら珍味として楽しめるかな、と思ったらやはり全然ダメ。
宇宙だろうと関西弁が飛び交い、SF銃で撃たれた時のリ…
結構面白かった。
特撮も金掛かっててかなり良い感じ。
ベバ2号、かなりアレなんだけど愛着わく。かわいい。
にしてもSWに八犬伝の要素を組み合わせるって、なかなか面白いこと考えるなあ、と。
クソど…