憲兵とバラバラ死美人を配信している動画配信サービス

『憲兵とバラバラ死美人』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

憲兵とバラバラ死美人
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『憲兵とバラバラ死美人』に投稿された感想・評価

3.4
仙台 vs 東京

8月は心霊⑧

井戸の中から出てきたバラバラ死体の犯人捜査を巡って、仙台憲兵と東京憲兵がどっちが早く犯人捕まえられるかっていうくだらないバトルを始めるホラー風味のミステリ。東京はそれなりに捜査するんだけど、仙台はテキトーなやつ捕まえて拷問して自白させようとするクズっぷり。

東京の方も何かふんわ〜りしたそれっぽい事柄の積み重ねで犯人と断定しちゃってたし、どっちもどっちではあるんだけど、捜査開始して1ヶ月経ってやっと内部の目撃者が見つかるという仙台憲兵のスローペースすぎる捜査はクソ過ぎて東京が超仕事できるやつに見えてくる。そもそも仙台憲兵の施設で死体見つかってるんやから、まず自分らの内部で見た人おらんか探すのが普通なんじゃないの?

東京にしても仙台にしても、当時の捜査における杜撰さを批判するような両成敗的な社会派な落とし所へと持っていくのかと思いきや、特にそういっところもないというゆるふわ感が味になっててたまんない。

確かにバラバラ死体が出てくるんだけど、残虐性は特になく、新東宝にしてはエロもグロもなく大人しめ。ただ、顔を映さずに相手役のリアクションで画面を進めていく殺害シーンが面白く、行動とモノローグで語られる内面の相違の気持ち悪さも良い感じ。そして自分の中の罪悪感に怯える心霊映画としての見せ場もしっかりと持ってくるあたりは手堅く作られてる印象。薄味だけど、面白かった!
♪ 瞳開けたまま 腐食してゆく身体
  あざやかに失われる
  この意識だけを残して

うはは。これは地味に良作。
昭和32年の作品なので白黒だし、当時の演出や女優さんの話し方には違和感があるし…と鑑賞する前の敷居は高かったのですが、偏見で避けずに正解でした。

物語としては「昭和12年。憲兵隊が使う井戸の中からバラバラにされた死体の一部が見つかった。警察が捜査に乗り出すが、憲兵隊の強権的な態度の前に断念せざるを得なかった…」というサスペンス。

何よりもテンポが良いのですよ。
上映時間は80分未満ですからね。
しかも、その短い尺にロマンスやコメディも入れていますし、感情を阻害しない流れで捜査を進めるので密度が濃いのです。

また、軍の中の対立や警察との関係も物語を引き締めるポイント。憲兵と聴けば“嗜虐的な拷問”も連想しますが、バッチリと押さえていますからね。全方位に隙がありません。

主人公を演じたのは中山昭二さん。
『ウルトラセブン』の《キリヤマ隊長》ですね。これは、ウルトラ世代ならば見逃せない配役。鋭くも温かみのある眼差しを本作でも伺うことが出来ます。

また、脇を固めるところに天地茂さん。
のちに《明智小五郎》を演じる御方が“容疑者”となるのも見逃せない配置です。いやぁ。存在感が違いますね。若い頃から目力があったのですな。

ただ、当たり前の話ですが、現在の視点で鑑賞すると物足りなさも感じます。特殊効果やアクションは目を瞑ることが出来たとしても、杜撰な犯行や技術力を感じない捜査は肩が下がるばかり。

でも、舞台設定は昭和12年ですからね。
全体的に大戦に向かってひた走っていた時代なので、組織的な捜査に期待できなくても当然ですし、科学捜査が確立していない頃に“歯型の照合”を持ち出したのは健闘したほうじゃないでしょうか。

まあ、そんなわけで。
昭和独特のテンポが気持ち良い作品。
最近は各方面への配慮ばかりが積み重なり、鈍重な作品が多いと思うので、たまにはこういうシンプルな物語も良いですね。昭和の雰囲気に抵抗がない人に全力でおススメしたい作品です。
憲兵隊の施設の井戸の中から見つかった手足首の無い女性の死体。彼女を殺した犯人を捕まえる為に憲兵曹長が奔走する、実際の事件に基づいたミステリー。

おどろおどろしいタイトルに反して死体は殆ど直接的に映さず、幽霊が出て犯人を呪うといった展開もなくサスペンスやホラーと期待して観ると肩透かしを食らうかも。

ただ決して退屈というわけではなく、犯人に間違えられた男が拷問を受け瀕死の状態の中真の犯人探しをする点はスリリング、歯を調べたり写真屋を訪れる当時の地道な調査は興味深く曹長と宿泊先の女将とのもどかしいロマンスも有れば曹長とは対照的に望み薄な部下のコミカルな片想いに銃撃戦と、70分の中に色んな要素が詰め込まれており当時の娯楽映画の見本的な作りは好印象でした。

部下達に「どうだ?死体が入ってた井戸の水で炊いたご飯はうまいか?もっと食え」とご飯を押し付けるゲス過ぎる上官達は笑えるような笑えないような複雑な気持ちに。

『憲兵とバラバラ死美人』に似ている作品

警視庁物語 ウラ付け捜査

製作国:

上映時間:

58分

配給:

  • 東映
3.5

あらすじ

無銭飲食で逮捕され、毎晩留置場で「許してくれーっ」と絶叫する川村。そのおびえたような声に殺しを疑われ、取り調べを受けた彼は、2年前に古井戸から発見された若い女の絞殺死体の殺害を自供。だが彼…

>>続きを読む

戦争と人間 第二部 愛と悲しみの山河

製作国:

上映時間:

150分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.7

あらすじ

関東軍によって建設された満州国でのアヘン密売で、莫大な富を得る五代財閥当主・由介。そんな父に反感を覚える次男・俊介は、人妻・温子への愛を燃え上がらせる。そして昭和12年、日本の大陸侵略戦争…

>>続きを読む

戦争と人間 第一部 運命の序曲

製作国:

上映時間:

194分

ジャンル:

3.8

あらすじ

昭和初期、振興財閥・伍代一族は満州への進出を画策し、軍部との癒着を強めていく。やがて関東軍は張作霖を爆殺し、そして柳条溝事件によって満州事変が勃発する。

警視庁物語 不在証明

製作国:

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

夜更けの或る官庁。懐中電灯片手に巡回中の守衛の眼が、半開きになっている素材課の窓をとらえた。怪訝そうにドアの鍵をあけて室内に入る守衛。その懐中電灯の光が、簡易金庫の前に散らばる書類を照らし…

>>続きを読む

陸軍諜報33

製作国:

上映時間:

88分

配給:

  • 東映
3.0

あらすじ

多くの幹部候補生の中から選ばれ、陸軍第33部隊・陸軍中野学校に配属された陸軍将校・山本和夫。厳しい訓練に耐え、国内で外国諜報網を暴く仕事に従事した彼は、その後、英国軍による油田爆破計画を打…

>>続きを読む

警視庁物語 逃亡五分前

製作国:

上映時間:

61分

配給:

  • 東映
3.2

あらすじ

深夜、タクシー強盗殺人事件が発生。背後から一発の銃弾で仕留められており、捜査一課は犯人を常習犯とにらむ。白マスクで革ジャンパー、『罪と罰』の本を持つ男がタクシーを利用したことが判明するなか…

>>続きを読む