母の戀文の作品情報・感想・評価

『母の戀文』に投稿された感想・評価

3.0

恋人からのハガキに意味あり。
4つ角に場所、新橋、日比谷、ミヤコデパート、帝劇ときて、端の数字はランデブーの時間!これじゃ家族のものにバレないね。内容通りクラス会だと思うだろう。

そしてなんと!母…

>>続きを読む
YAZ
3.7

野村浩将監督の観る

良一の婚約者夢子は彼の妹八
重子と意気投合。一芝居打っ
て母の印象良くし結婚へ。次
は八重子の結婚話に夢子が

脚本 池田忠雄

1935年作にしては画質も音声も良好
坪内美子…

>>続きを読む

昭和10年のラブコメ!一気見でした。
義姉妹がボディタッチしながら仲良くするのはエロチック。フルーツポンチ、レモンスカッシュ、母のラブレター!この時代英語は日常だったんですね。最初と最後にイエスが出…

>>続きを読む

1960年代後半のCX「お嫁さん」シリーズを彷彿とさせるホームコメディの先駆的作品として貴重な野村浩将監督の佳作。出来過ぎた嫁坪内美子と柔道四段で模範的サラリーマン亭主小林十九二の熱々夫婦振りと、坪…

>>続きを読む
3.0
〖1930年代映画:ラブコメ:松竹:日本映画戦前・戦後傑作選〗
1935年製作で、二人の女性を中心にした周囲の人々の恋模様と騒動を描いたラブコメらしい⁉️

2023年1,925本目

ストーリーはよくわからなかったですが、あんまりおもしろくない映画ですかね。
まあ、1935年という映像的価値はわりとあると思います。
ヒロインの坪内さんよりも、脇役のちょっとだけしか出ない女子が好み…

>>続きを読む
3.8

モダンでしっかり者でデキる新妻、彼女にメロメロの夫、ちゃっかり者で義姉と結託している妹。彼らを中心に、周囲の人々の恋模様と騒動を描いた人情ラブ・コメディー。

なんて現代的なキャラクター設定。古くさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事