ベイビーズ-いのちのちから-の作品情報・感想・評価

ベイビーズ-いのちのちから-2010年製作の映画)

BEBE(S)

製作国:

上映時間:79分

4.0

『ベイビーズ-いのちのちから-』に投稿された感想・評価

HIBARI
-
ぜんぜん違う環境の中ですくすく育つ赤ちゃんたち。
日本の大人はは子供の顔を覗き込む頻度が多いなあ
自然の中にいると赤ちゃんは飽きないんだろうなあと思った
Li
-

モンゴルの映像が全部綺麗でよかった モンゴルにもベビーカーとかレゴ的なやつとか意外とあるんだ、とか 日本の家庭上流階級すぎてよくわかんないな、とか なんかナミビアの子すごい賢そうだな、とか
子供欲し…

>>続きを読む
4.1
ナレーションなし。
赤ちゃん四人の成長を追うシンプルな進みなのに、演出が巧みで面白い。
文化の違いは大きくが、どこの国でも親に愛され子供はなんだかんだすくすく育つ。
5.0
米と日本の子育てがもう見てられないくらいバカバカしくて笑った
ここ最近みたドキュメンタリー映画で1番良かった
お
4.5
翻訳を介さない、目線も低い、赤ちゃん目線で作られたドキュメンタリー、、

国によって育て方、文化、バックに移る装飾の違いを見比べるのも面白い
3.5
最初は楽しめる。けど、中ダルム。教育上一回ぐらい見てても良いかもしれない
5.0

文句なしに面白い。
アメリカ、日本、モンゴル、ナミビアの子供が一人で立つまでのそれぞれの国での生活の映画。
私も6月に出産したばかりで、生後1ヶ月半の子供がいるので、興味をもって鑑賞した。
アメリカ…

>>続きを読む
ろ
4.5
ただただ癒された時間。赤ちゃんは万国共通でかわいいって言うことを再確認!!裸で放っておいても大丈夫なんだなって思った
それぞれ違って面白い。モンゴル🇲🇳の子がとても可愛い〜^ ^
ナレーションも字幕も無しの映画なのに飽きずにみられた。
言葉はみんな違っても、笑い声は万国共通なんだなーと思った😙
茻
3.5

4人の赤ちゃんを、全員が歩き始めるまで追った映画。

モンゴルの遊牧民にすごく憧れてしまう。景色が美しすぎる…。

赤ちゃんは、日本のマリちゃんに笑わされた。思い通りにならないおもちゃに癇癪起こした…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事