歌追い人を配信している動画配信サービス

『歌追い人』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

歌追い人
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『歌追い人』に投稿された感想・評価

lemmon
4.0
まだまだ女性軽視の色濃い時代の音楽博士のヒロインが主人公。教授となかなか認められず、遠く妹のいるアパラチア地方へ。そこで出会った山の音楽に魅了され、村の人たちとの関係を描く。


アパラチアについて知識がなかったが、音楽は大好きな「マムフォード&サンズ(マリガンの旦那😤(笑))」や「デイヴマシューズバンド」と言った民族楽器を取り入れたフォークソングに近い印象🤔。なので劇中の音楽はどれも好きだった。エミーロッサム、ジャネットマクティア、エイダンクイン、パットキャロル他、演者の歌も心地良かった😊。
※ミュージカルではない。歌物ともちょっと違う。


まあ、ただ嫌な奴も登場😡。
物語は同性愛なども出てきて、思いの外抑揚あり。
人生、広い視野が必要。
何があろうが前を向かないと。
ただ苦味はやはりある。
目新しい展開はないが良かった😁。


ジャネットマクティアは「アルバート氏の人生」が強烈に残っていたが、なかなか愛らしく撮られている。ガタイが良いが本作のヒロインとしては逞しさも必要でよかった。エイダンクインがまた色気醸し出していて良かったなあ。2人の関係はロマンティックであり、反発からの求愛は刺激的でした。

エミーロッサムがフレッシュ!
この四年後にクリスティか!
本作は地声に近い歌い方でまた印象が違った。
オペラで唯一の救いだったと記憶。
あの歌だけはまた聴きたいなあ🥰。
夏ですね~⑧

扱っている題材とテーマが物凄くロマンティックで魅力的。
主人公の仕事を自分でもやってみたい!
個人的にはワクワクしながら楽しめたと記憶しています。
レビューが少ないのは何でかな?

もっと歌追い人に焦点を絞っても良かったかも。
また主人公のキャスティングがぶっちゃけ???…
4.3
もっと評価されるべき。もっと知られるべき作品。

『歌追い人』に似ている作品

ボブ・ディラン 我が道は変る 1961-1965 フォークの時代

上映日:

2017年06月03日

製作国:

上映時間:

124分
3.4

あらすじ

1950年代中盤のロックンロールに熱狂した若者たちはやがて大人になり、自らの文化に根づいた音楽を求めるようになった60年代初頭、「モダン・フォーク・ブーム」が巻き起こった。伝統音楽に触発さ…

>>続きを読む

リンダ・ロンシュタット サウンド・オブ・マイ・ヴォイス

上映日:

2022年04月22日

製作国:

上映時間:

93分
4.0

あらすじ

2013年にパーキンソン病と診断され歌手活動を引退した、アメリカ西海岸を代表する稀代のシンガー、リンダ・ロンシュタットの半生を描くドキュメンタリー。「悪いあなた」、「夢はひとつだけ」など幾…

>>続きを読む

ランブル 音楽界を揺るがしたインディアンたち

上映日:

2020年08月07日

製作国:

上映時間:

102分
3.9

あらすじ

1958年にリリースされたある曲が、世界を揺るがした。タイトルは「ランブル」。インディアンの血をひくリンク・レイによる、この攻撃的なギターサウンドは物議を醸し、歌詞のないインスト曲にも関わ…

>>続きを読む

黄金のメロディ マッスル・ショールズ

上映日:

2014年07月12日

製作国:

上映時間:

108分
3.7

あらすじ

アラバマ州マッスル・ショールズのテネシー川は古来より“歌う川”と呼ばれ、神聖な場所として知られる。 そしてこのマッスル・ショールズ サウンド スタジオとその創設者であるリック・ホールは今…

>>続きを読む

スケッチ・オブ・ミャーク

上映日:

2012年09月15日

製作国:

上映時間:

104分
3.8

あらすじ

宮古島に伝わる「古謡」と「神歌」。これらの歌は厳しい暮らしや神への信仰などから生まれ、ひっそりと歌い継がれてきた。特に「神歌」は“御嶽”と呼ばれる神事で歌われ、古来から口伝されてきた。本作…

>>続きを読む

ニューオリンズ

製作国:

上映時間:

89分
3.9

あらすじ

ジャズがまだ世間に浸透していない戦前のニューオリンズが舞台。アームストロングは賭博経営をするニックの店で演奏していたが、ニックがオペラシンガーのミラリーと恋に落ち、ニューオリンズを追われる…

>>続きを読む

ローレル・キャニオン 夢のウェストコースト・ロック

上映日:

2022年05月06日

製作国:

上映時間:

120分
3.9

あらすじ

ロサンゼルスのハリウッド・ヒルズに位置し、カリフォルニア・サウンドという言葉を生み出したウェストコースト・ロックの聖地、ローレル・キャニオンに焦点を当てたドキュメンタリー。ジョニ・ミッチェ…

>>続きを読む