ローレル・キャニオン 夢のウェストコースト・ロックの作品情報・感想・評価・動画配信

『ローレル・キャニオン 夢のウェストコースト・ロック』に投稿された感想・評価

4.0

ザ・バーズに始まりザ・バーズで終わる。もうそれだけで最高ですよ。一時代を築いた西海岸サウンドを作ったのが、ほんの小さなコミュニティの住人だったとは知らなかった。
本作を通してデヴィッド・クロスビーが…

>>続きを読む

映像や写真はおおっ!こんなん初めて見た!てのが多くて良かったんだけど、フォトグラファーふたり以外のコメントがボイスオーバーで(ニールヤングとか本人の声じゃない吹替も結構多い?)なんか重みがないという…

>>続きを読む

ジョニは過剰歯

ホテル・カリフォルニアも生まれる前なので思いっきりリアルタイムではないが、70年代洋楽好きな自分にはツボな作品。
ロック洋楽史の数ページは割かれるだろう内容で、見応えあり。

客層…

>>続きを読む
sein
4.0
めちゃ良い。当時のバンドの関係性が整理出来て良かった。やっぱりジョニミッチェルは規格外やね。
・60年代から70年代のロックやフォークの流れをアーティストの視点から映像付きのラジオのように鑑賞できる
・この時代の音楽の流れには興味があったので参考になった
2025.1.19 / Amazon Prime Video / 英語 / 日本語字幕
ROY
-
ポスターに書いてあるアーティストたちの文字だけを見るだけでゾクゾクするものがある

彼らはこんなにも近々しい関係性の中にあったんだ
Ashjp
4.0

バーズ、バッファロースプリングフィールド、パパス、ジョニーミッチェル、ジャクソン・ブラウン、リンダ・ロンシュタット、イーグルスの流れがよく分かった。ママ・キャスの包容力、TAKE IT EASYはジ…

>>続きを読む
テツ
2.5
ローレル・キャニオンには行った事無いけど、懐かしい曲のオンパレードで楽しかった。

初めて見る映像もあって、とても貴重なドキュメンタリーです。
FML
5.0

アマプラでも配信
されてるんですけど、
俺の人生を彩ってくれる
ウェストコーストロックに
愛と感謝を込めて、
きちんと購入しました。
もちろん新品でね。
劇場公開版の120分と、
150分ぐらいのバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品