如何なる星の下にを配信している動画配信サービス

『如何なる星の下に』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

如何なる星の下に
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

如何なる星の下にが配信されているサービス一覧

如何なる星の下にが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『如何なる星の下に』に投稿された感想・評価

めー
-
暗い…辛い…
誰一人幸せそうな人間がいない。
この曖昧な人間関係が永遠と続くだろう人生をみせてくれるのは良い映画だなぁ。
悲劇の中に喜劇があったり、単純なのに複雑にしている私たち。

フジちゃん😭
不幸になる選択ばかりする女の、不幸なりな生きる道

ストーリーとしては、
バツイチの美佐子(山本富士子)は、実家である築地で母親(三益愛子)とおでん屋を開いている。家族は他に、父親(加東大介)は傷痍軍人であり、昼から二階で麻雀三昧&飲んだくれ。妹が二人いて、年上の玲子(池内淳子)は売れ無い歌手、年下の雅子(大空真弓)は日劇ダンシングチームに所属している。
美佐子は、おでん屋の常連、倉橋(池部良)に片思いをしているが、心のどこかで元夫(森繁久彌)のことを吹っ切れない。さらに、この倉橋、実は妹・雅子の追っかけ。さらに、玲子が思いを寄せ貢いでいた大屋五郎←雅子と同じく日劇に出演している(植木等)は倉橋の元妻と再婚。その上、どうやら雅子にも手を出してる様子。
倉橋と美佐子、さぁどうやって距離を詰めるか?という展開の中、美佐子の元夫が関西から上京してくるとの知らせが…

まあ、あらすじは書くとごちゃごちゃしてますが、映画で見てる分にはついていけました。本作は高見順の小説を元にした映画化ですが、舞台を浅草から銀座あたりに移し、さらに美佐子をストーリーの中心におく変更が加えられている模様。その分、より美佐子の不運ぶりが強調されていて「観ている分には」先が気になる展開になっていました。

この「観ている分には」というのは、とにかく山本富士子演じる美佐子が不幸の連続過ぎていたたまれない。離婚して戻ってきたばっかりに、色々足手まといな両親、さらに玲子にまつわる不幸に縛られる。雅子は若さで自由に飛び出すものの、(それが幸福につながるかは結末はわからない)美佐子は現状維持を選択し、より悪い方向へと言ってしまうところに、傍観者としてはあぁ〜と気持ちが沈む。

そして、ストーリーの鍵となるのはこの姉妹に関係する男たち。この方たちがとにかく揃いに揃ってダメ男ばかり。

ついには何もできなくなってしまった父・加東大介をはじめ、植木等は最高のC調男だし、池部良は決断力のない男で情けなくなるし、森繁久彌は甘え上手で女心をグラグラさせるのが上手い、ただ結局身体と金を貪るずるい男。一番優しそうなのが、おでん屋の客で売れない芸人の西村晃だけど、彼は肺病を患っていて余命がいくばくもないという… しかし皆様芸達者でこの4人の演技だけでお腹いっぱいです。ここに絶世の美女、山本富士子がついてくるとなると、築地にある気取らないおでん屋の女将にはもったいないくらいのオーラ。

あらすじを思い出しつつ、こう振り返ると幸せなシーンがほとんどなくて、どよーんとしたストーリーではあるものの、役者の豪華さでかなり楽しみました。美佐子がもっと元夫にバシッと離縁してればこんなに苦労はしないと思うけど…

映画のラストにピークがくる、池部良の情けない二枚目ぶり&お富士様のそれでも立ち上がろうとする強い眼差しの対比、そして、(都合のいい女として繋ぎ止めておきたいだけだが)しつこく復縁を迫る森繁の自然な色気と、だめだとわかっててもついにはその色気に根負けして、化粧室で髪を整えながら、ふと自分の映る鏡に水をバシャーとかける〜森繁からの真実の告白を聞いて絶望的になるお富士さまのシーンがこころに残る。

登場人物たちが皆鮮やかで、昼ドラ1シーズンを2時間でイッキ見したような鑑賞後感に、絶望がありながらも、ドラマとして満足できる名作です。純粋に楽しむなら、『憂愁平野』より本作の方が好み。

ロケ地:現在の築地〜新富町あたり。まだ銀座の周りが水路だらけだった時代。そして佃の渡し。日劇ダンシングチームの楽屋。
一
-
希望的な出来事は何も起こらないし誰も幸せにならない豚小屋発犬小屋行きなトラジコメディで好き~!山本富士子と森繁久彌の元夫婦2人が宿屋で逢瀬する場面が2度ほどあるが、どちらもねばっこい長回しの中で森繁が生き生きと輝く全体の中でも際立った名シーンであった。最終的に山本を家に括りつける両親・加東大介(要介護)&三益愛子(酒乱)も最高にウザくて素晴らしい。非ガチ恋ドルオタ池部良のスマートなキショおじ感も、山本に片思いな西村晃の情けない気の毒な役どころもたまんなかった。んで「わかっちゃいるけどやめられない~」とか歌い出す植木等!お前だけはしっかり調子がいい!

『如何なる星の下に』に似ている作品

晩菊

製作国:

上映時間:

102分
3.9

あらすじ

芸者上りの倉橋きんは、今は色恋よりも金が第一。昔の芸者仲間などを相手に金貸しをやっている。ある時、若い頃にきんと燃え上がるような恋をした男から会いたいという手紙が届く。美しく化粧をして相手…

>>続きを読む

女の座

製作国:

上映時間:

111分
4.0

あらすじ

父・金次郎の危篤騒ぎで集まった家族一同。簡単に解決できない金銭問題や親族のドロドロ劇が続くなか、唯一の他人である長男の未亡人・芳子は、義理の両親のことを理解しようとするが…。やがて、金次郎…

>>続きを読む

日本やくざ伝 総長への道

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

不動竜太郎は高崎にある前田一家の代貸。関東前田一家の総長に推されたことが発端となり一門の跡目争いが起きる。浜松で地元の貸元河合己之吉と知り合い懇意となる。その頃関西でも利権争いが起こり南善…

>>続きを読む