不幸になる選択ばかりする女の、不幸なりな生きる道
ストーリーとしては、
バツイチの美佐子(山本富士子)は、実家である築地で母親(三益愛子)とおでん屋を開いている。家族は他に、父親(加東大介)は傷痍…
エネルギーに満ち満ちた家族と孤独な男の間にラインが見えて来る凄いカット。あそこを踏み越える人は相当の強者だよ。前半だいぶ寝てしまったので、見てない不幸がもっとあったのかも。寝たくせに点数付けてすみま…
>>続きを読む東宝、文芸メロドラマ
出演者、山本富士子、池部良、加東大介、三益愛子、乙羽信子、森繁久彌など
【内容】
山本富士子を中心として、その家族(加東大介、三益愛子ら)問題、自身の恋愛問題(元夫の森繁久彌…
美人3姉妹と、取り巻くどうしようもない男たちの物語。3姉妹の父親 、主人公である長女の逃げた夫、次女が付き合っていた歌手、そして長女が想いを寄せる出版社の記者など、どの男もこうありたくはないと思わせ…
>>続きを読む狭い範囲のごちゃついた人間関係を延々と描写する。浅草から銀座界隈へ場所と時代を動かした結果、リアリティが薄まったような。
美男美女なのに幸せになれそうもないムードの漂う、池部良と山本富士子がやるせ…
事前にダンサー・イン・ザ・ダークみたいな話。という感想を目にしてたので、「不幸のてんこ盛り」な展開も十分想定しての鑑賞。
確かに、全く救いが無い。終盤に山本富士子がブチ切れるシーンが、個人的には中…
スクリーンプロセスというやつがすげえキレてると思うんだけど
前半、乗れず…
居酒屋の長女の悲哀と両親の呑気さのバランスがよく分からなかったんだけど
後半にいくとなかなかの迫力を持って迫ってきて良かっ…
人と人との時間が濃く映し出されているようだった
そして森繁の独壇場というのか、繰り返すのも恐れ入る、、
長く空間を見せてから人物に寄る、迫り来る物語
山本富士子が急に責める、積極的な夜
しかしそれ…
植木等演じる五郎。危篤の池内淳子の前での悪びれなさ。大空真弓と親友を裏切ってまで密通するおおよそ感情が欠落した狂人。C調で出世する無責任男のメタ演技。絶頂期にこの裏返しのタイプキャストを受ける姿勢に…
>>続きを読む