銀座旋風児(ギンザマイトガイ)を配信している動画配信サービス

『銀座旋風児(ギンザマイトガイ)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

銀座旋風児(ギンザマイトガイ)
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

銀座旋風児(ギンザマイトガイ)が配信されているサービス一覧

銀座旋風児(ギンザマイトガイ)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『銀座旋風児(ギンザマイトガイ)』に投稿された感想・評価

日活の十八番、大人の「ごっこ」映画。

赤影参上シーンでコーヒー吹いた。そして、むせた。さすがは〝月光仮面〟川内康範先生。ここでも随所でニッポンの行く末を憂いていらっしゃる。

設定ガバガバ、展開スカスカ、「話は全て聞かせてもらった」系。キャラはマンガでも、衣装やスタイルだけはバッチリ決まったタカラヅカ●組公演みたいな感じ。

探偵のようなスパイのような、とにかく謎解くスーパーヒーロー。んでもって、敵味方を問わず女心を虜にする色男。でも本業は、銀座の超人気インテリアデザイナー。なぜ銀座? なぜインテリア? 何でまた超人気?

要するに、随所の「?」を楽しみながら見る映画。「迷」や「珍」と言い換えてもいい。

「ちょっとしたモナコかラスベガスですなぁ」をはじめ、ちょっとした迷台詞・珍場面の宝庫でもある。

軍の特務機関による戦費横領ミステリーって設定は『シャレード』の先駆けだったりして、一応の仕掛けはある。解き方が雑なだけで。

目の下の隈ができる前のルリ子は無駄に神々しく、若き日のアキラは岡田将生にも似て(ついでに沖雅也にも)。

そして、悪のボスの情婦かダンサーと言えば〝婿どの〟白木万里。意地悪そうで憎々しい面構え。最後は必ずボスを裏切って改心。お約束。

とまぁ、こんな書き方じゃ読んでる方も何のこっちゃサッパリだと思うので、最後に分かりやすくまとめておくと、
「キャーッ、銀座せんぷうじさんよ!」「これはこれは、せんぷうじ先生」「ちっくしょ~せんぷうじの野郎め」「どこに消えやがった、せんぷうじ」「おぼえてやがれ、せんぷうじ!」「さすがのせんぷうじも今ごろは魚のエサよ」「誰だ貴様? 正体見せやがれ。生きてたのか、せんぷうじ!」、そんな映画。

みんなでごはん食べながら見てると楽しいよ。
2022.9.06/194/GYAO
〝銀座旋風児って?!〟〝またの名を銀座退屈男〟〝分からないなあ〟〝そりゃあ、分からないでしょうよ。あの人を理解するって、そんなこと、誰にだってできやしないわ〟

装飾デザイナーなのに、大スターのように取材を受けて、多くの女性にキャーキャーと追いかけられる二階堂卓也(小林旭)って何者?どうして〝銀座旋風児〟〝マイトガイ〟って呼ばれているのかも謎。誰から依頼を受けて、探偵のような真似をしているのかも不明。分からないことが多すぎて、話についていけず、置いてきぼり状態。ただ、おでん屋の女将もあの人を理解するのは不可能って言っているから、何も考えないで観るしかない。脚本は、月光仮面で有名な川内康範さん。二階堂卓也も〝誰もがみ~んな知っている〟有名人で銀座で知らない奴はモグリらしいけど…。

マイトガイは、小林旭さんの愛称で〝ダイナマイトが百五十屯〟がヒットし、ダイナマイトのマイトの部分だけを取って、マイトガイと命名されたってWIKI情報。〝渡り鳥シリーズ〟の宍戸錠さんは情報屋の政、浅丘ルリ子さんは、男装の令嬢で二階堂卓也の助手役。ルリ子さんは男の子の格好をしていてもめちゃめちゃかわいくて、ダイナマイトみたいな破壊力。
小林旭主演映画で月光仮面の原作者・川内康範が脚本・原案。なんだかわからないがとにかく小林旭が意味なくモテて犯罪捜査にどんどん参加。ラストは、遠山の金さんのような話であきれかえる。しかし、見所は、50年末の日本の風景だろう。銀座のシーンは、日活のオープンセットだろう。(これはこれで当時としては結構凄い。)小林旭は、かなり痩せていてかっこいいが、味が無いな。主題歌で生まれた時からマイトガイと歌ってる。

『銀座旋風児(ギンザマイトガイ)』に似ている作品

多羅尾伴内 七つの顔の男だぜ

製作国:

上映時間:

87分

配給:

  • 東映
3.2

あらすじ

富豪令嬢・馬場きみ子誘拐事件で、張り込み中の刑事2人が射殺された。早速、伴内は大沢警部に合流し、誘拐に使用された自動車が乗り捨てられた現場に急行する。犯人は横浜に潜伏したものと推察されるが…

>>続きを読む

二階堂卓也銀座無頼帖 帰ってきた旋風児(マイトガイ)

製作国:

上映時間:

77分

ジャンル:

3.1

あらすじ

「二階堂卓也帰国新作発表会」で肝心の卓也の帰国が遅れ、代役で舞台を進行。その舞台で代役を狙う銃に実弾が入っていた。直後、現場近くで乗用車が炎上し容疑者が即死してしまう。さらに、卓也が乗った…

>>続きを読む

波涛を越える渡り鳥

製作国:

上映時間:

79分
3.2

あらすじ

渡り鳥シリーズ第六弾。東南アジア大ロケを敢行。バンコックを中心に渡り鳥旭と好敵手宍戸錠が、秘宝をめぐって対決する豪快雄大の活劇巨篇。(C)日活