ラバーを配信している動画配信サービス

『ラバー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ラバー
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ラバーの作品紹介

ラバーのあらすじ

「僕の名前はロバート。小さいタイヤだけど…特技は殺陣!!」 カリフォルニアの砂漠で朽ち果てたタイヤに生命が宿り、突然動き出す。サイコキネシスパワーを持ち、動物や人間を殺めながらロードを突き進む彼は1人の美しい女性と出会い、彼女の魅力に取り憑かれる。カンヌ国際映画祭批評家週間出品。シッチェス・カタロニア国際映画祭ヤング審査員賞/ヨーロッパ映画・長編部門銀賞受賞、プチョン国際ファンタスティック映画祭作品賞受賞。デュピューのブレイク作にして国際的にも高く評価された初期代表作。

原題
RUBBER
製作年
2010年
製作国
フランス
上映時間
82分
ジャンル
ホラー

『ラバー』に投稿された感想・評価

4.0
タイヤの話。
理由はない。
ストーリー?ほぼ無いですよ。とにかくタイヤな話です。展開?無いですよ(笑)
いつもの「……ってあらすじ。」当然無いですよ笑
ラスト、ハリウッドに負けんゾ!って感じ?です。シュールで可愛くさえ見えてくるタイヤ。殺人タイヤでした。最初から理由はないって始まるのでオッケーです。シュール、シュールですよ。笑ってしまう。
私は好きだ。何と言われても…
まぁ多くは語るまい(笑)
これ私、すごく好きです("^..^")。
前向きなメッセージが込められてて、目が覚める気分☆

タイヤがころころ転がって、出会った人々を念力で爆死させてゆくゴア映画w。
言葉をしゃべらなくても表情豊かなタイヤ(ロバートくんっていう名前なのね)の、喜怒哀楽がすっごくチャーミングw。
転がり方を覚えて、
コワす楽しみを知って、
女のハダカをしげしげ眺めて、
タイヤ焼却所でぼーぜんと立ちつくして。

一言も喋らないタイヤなのに、活きいきしてて、なんか嬉しくなる。
飽きずに観れちゃう。見入ってしまう。


【劇中の出来事に"理由はない"】
映画の冒頭で、警察官がシニカルに
「偉大な映画には"理由なき重要な要素"が入っている」
「なぜなら、人生は理由のないことの連続だからだ」
と私たち観客に話し掛けてくる。

面白い映画に、なぜ?どうして?は必要無いと主張する監督。
(...なら、何が必要?)
それ考えながら観るのが楽しかった(^^)
答えはこの映画の中にいっぱい転がっている。


【理由はないけど、興味は湧く。それが映画】
ジェリーはどうやってトムをやりこめるのか?
キートンはどうやって助かるのか?
このタイヤどうなっちゃうのか(笑)。
登場した瞬間、観客の興味を引き付けるキャラクタたちが繰り広げるドラマ。

人生を激的(dynamic)に劇的(dramatic)に回転させるのは、理由におしりを叩かれでではなく、感情と興味に突き動かされてだ。
だから私たちは映画を楽しむ。
豊かに生きるために必要なエネルギーだから!


人生に意味なんて無い。
楽しいこと見つけて転がっていけば、その轍が人生になるっ。
行っちまえハリウッド!!


皮肉っぽいアプローチのナンセンスなドラマだけど、とってもポジティブで普遍的なメッセージが込められてる。
楽しかったです☆
いいこと言ってるのに素直じゃない監督さんだね、めっちゃ私好みじゃん(=^O^=)
1.0
アイデアはめっちゃ面白いのに、
何もかもが退屈な完璧な駄作。

本当に、アイデアは、素晴らしい!

なのに、その他が壊滅的!!

B級じゃなくてC級ホラー、、、ホラー?

めっちゃ眠くなる映画。

『ラバー』に似ている作品

ダウンレンジ

上映日:

2018年09月15日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.2

あらすじ

6人の大学生が相乗りし、広大な山道を車で横断していると、タイヤがパンクする。タイヤ交換を担当した男は、パンクはアクシデントではなく、銃撃を受けていたことに気づく。その時、既に彼らは「何か」…

>>続きを読む

スイス・アーミー・マン

上映日:

2017年09月22日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

  • ポニーキャニオン
3.5

あらすじ

無人島で助けを求める孤独な青年ハンク(ポール・ダノ)。いくら待てども助けが来ず、絶望の淵で自ら命を絶とうとしたまさにその時、波打ち際に男の死体(ダニエル・ラドクリフ)が流れ着く。ハンクは、…

>>続きを読む

地獄のデビル・トラック

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.2

あらすじ

地球付近を通過した彗星の影響で、地球上にある全ての機械が暴走を始める。自動車やコンピューターが制御不能により、それによって犠牲者が次々と現れる。一方、ノースカロライナ州の片田舎。ビルが働く…

>>続きを読む