主人公は僕だったの作品情報・感想・評価

『主人公は僕だった』に投稿された感想・評価

Arai
3.6
人生は物語による解釈で素晴らしい価値に気づくこともできる。
しかし、必ずしも最高の物語でなくても、物語には価値があると思わせてくれる作品だった。

うん、良いんじゃないかな〜
なんていうか、嫌いじゃないけど、もう少し頑張れたんじゃないかなと思ってしまう映画。

とても斬新な話で、始まった瞬間に物語に引き込まれて、徐々に盛り上がるんだけど、なんか…

>>続きを読む

教授や主人公が傑作って絶賛してたもとのオチが気になる 作品の伝えたいことに背く形にはなるけどバッドエンド・バージョンとか出してくれてたら()
トゥルーマン・ショーみたいな感じかと想像してたけど全然違…

>>続きを読む

 ハロルド(ウィル・フェレル)は、、毎日真面目に働く国税庁の会計監査官。
 ある日、突然天の声のように女性の声が自分の頭にだけ聞こえてくる。その声の内容は、自分の日々の行動をまるで小説の描写をしてい…

>>続きを読む
buju
4.2
映画におけるベスト告白シーンの一つだと思う。フラワーを差し出す主人公が愛おしい。

小説家の書いていた物語の人物が実在し、しかも自分の前に現れる。
驚くべきことだがそれが起こり、すべて小説の書いたとおりになっていた。
しかし小説の結末は主人公の死で終わる。

主人公のほうからすれば…

>>続きを読む
めちゃくちゃ面白い。
こういう優しい映画は好きです。

奇抜なストーリーだけどテーマは普遍的でわかりやすい。

抑えた演技のウィル・フェレルも新鮮でした。
この映画好きだったなー!女優さんジェイクギレンホールの姉って知らなかった。サブスクあるなら見直したい映画。私は吹き替え版が好きでした。
ポップコーンを頬張りながら観る系の楽しい可愛い映画。フェレルさんキャストですがコメディーではないので悪しからず。キュンとしたよ。
3.2
このレビューはネタバレを含みます

中古DVD鑑賞。不思議なストーリー。現社会でのファンタジー。作者の妄想が時々映像化されてて、映画ライフのような。自分の人生を生きる!みたいな堅苦しい感じではなく軽い感じで、ゆるっとみれました。突然、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事