ウォー・ゲームを配信している動画配信サービス

『ウォー・ゲーム』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ウォー・ゲーム
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ウォー・ゲーム』に投稿された感想・評価


ジョン・バダム監督のSFスリラー。

ファミコンが普及する前の映画です。

マイコン少年の同級生Tくんに誘われて観にいきました。

Tくんは変わり者だけど、コンピュータに詳しい子。

Tくんのお宅で、しばしばスタートレックのゲームをやらせてもらってました。

クリンゴンと戦って領域を広げるシンプルなものでしたが、本当におもしろかったです。

おバカな僕はコンピュータの価値に全然気づかなかったけれど、Tくんは賢かったなぁ。

今頃は、ひとかどの人物になっていることでしょう。

今作は、コンピュータはとんでもないことができるという期待が大きかった1980年代初期に制作されてます。

今作は完全に情報の海に沈みかかってます。

今振り返っるとチープな映像だし、素朴なプロットでありますものの、サスペンスフルで先見性のある映画でした。

コンピュータVS人間をテーマにする映画のひな型になっているように思います。

アメリカンな青春スター俳優のマシュー・ブロデリック、アリー・シーディが魅力的でした。

アメリカ文化へ憧れが膨らみましたよ。


米ソ冷戦時代、1980年代初頭が舞台。

核戦争が偶発して起こるリスクについて、人々は漠然とした恐怖を抱いていました。

主人公デイヴィッド・ライトマン(マシュー・ブロデリック)は、コンピュータに詳しい高校生です。

デイヴィッドは、常に手応えのあるゲームを求めているところ。

彼はある日、ハッキングのスキルを駆使して、あるゲーム?に辿り着きます。

それは、アメリカ軍の所有するスーパーコンピュータWOPR (War Operation Plan Response)のもの。

核ミサイル攻撃シミュレーションプログラムそのものでした。

彼はそうとは知らずに、本物の危険なゲームを始めてしまいます。

そのゲーム開始は、米ソの核戦争勃発を意味します。

主人公は、戦争を防ぐことができるでしょうか…
3.8
【論理思考】
常に心掛けたいものです。

1983年と言えば、東西冷戦真っ只中。
小学生でも実に分かりやすい、相互確証破壊の概念でした。

あの頃の地上波は充実してたなぁ。
犬
3.5
第三次世界大戦

パソコン好きの高校生が始めた戦争ゲームのために、米ソ核戦争が勃発しかけるというSFスリラー

遊びが大ごとに

サスペンス感あって若干の緊迫した

セットがスゴい
時代も感じれます

この時代にこの脚本は良いと思う
未来への警鐘ですね

マシュー・ブロデリックが若い

とりあえず解決法がスゴかったです

『ウォー・ゲーム』に似ている作品

未知への飛行

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
4.0

あらすじ

水爆を搭載したアメリカの爆撃機が、司令部よりモスクワ爆撃を指示する暗号を受けて発進。それが機械の故障による誤った指令だったと気づいた時、爆撃機編隊を呼び戻す術はもはや失われていた。合衆国大…

>>続きを読む

ザ・インターネット

上映日:

1996年01月20日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.2

あらすじ

フリーの女性コンピューターアナリストであるアンジェラに一枚のフロッピーディスクが送られてきた。そこには偶然発見された国家機密のデータが保存されていたが、送り主は飛行機事故で死亡する。さらに…

>>続きを読む

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!

上映日:

2000年03月04日

製作国:

上映時間:

40分
4.1

あらすじ

デジタルワールドでの冒険から太一たちが帰ってきて半年後、あの冒険が信じられないほど穏やかな日々を太一たちは送っていた。ところが、インターネット上で不気味なタマゴが誕生。凶悪なデジモンへと進…

>>続きを読む

ショート・サーキット

上映日:

1986年07月05日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ロボット兵器を開発しているノヴァ・ロボティクス社。ある日、その中の一体ナンバー5が落雷した拍子に人間の感情が芽生え、施設から脱走してしまう。心優しき女性・ステファニーと出会ったナンバー5は…

>>続きを読む

博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか

上映日:

1964年10月06日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.9

あらすじ

スタンリー・キューブリック監督、ピーター・セラーズ主演作。アメリカ空軍基地の司令官が突然発狂し、ソ連への攻撃を指示。しかしソ連から人類滅亡兵器で反撃すると言われ……。冷戦下の核戦争の恐怖を…

>>続きを読む

13デイズ

上映日:

2000年12月16日

製作国:

上映時間:

145分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.6

あらすじ

1962年10月16日、ソ連がキューバに核兵器を持ち込んだという知らせがケネディ大統領のもとへ届いた。軍部は空爆を迫るが、大統領は本音を打ち明けられる弟の司法長官・ロバート、親友の大統領特…

>>続きを読む