未知への飛行を配信している動画配信サービス

『未知への飛行』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

未知への飛行

未知への飛行が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

未知への飛行が配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

未知への飛行が配信されているサービス詳細

U-NEXT

未知への飛行

U-NEXTで、『未知への飛行は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

未知への飛行の作品紹介

未知への飛行のあらすじ

水爆を搭載したアメリカの爆撃機が、司令部よりモスクワ爆撃を指示する暗号を受けて発進。それが機械の故障による誤った指令だったと気づいた時、爆撃機編隊を呼び戻す術はもはや失われていた。合衆国大統領は核戦争を回避すべく、恐ろしい提案をするが…。

未知への飛行の監督

シドニー・ルメット

原題
FAIL-SAFE
製作年
1964年
製作国
アメリカ
上映時間
101分
ジャンル
アクション
配給会社
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

『未知への飛行』に投稿された感想・評価

Funazo
2.5
序盤がスローな展開で、会議室でお偉いさん方が交渉や議論をするシーンばかりで、派手さには欠け、集中力を要するが、アメリカの軍事コンピュータの誤作動でモスクワに水爆を搭載した爆撃機が発進してしまうという現実的に可能性がゼロではない激ヤバな事態に対しての収集の付け方、ラストといい、核戦争を題材にしているだけあって記憶に残る作品だった。
3.1
つい最近、スタンリー・キューブリックの『博士の異常な愛情〜』('64)と似ている映画があると知って観ることに。確かに“そっくり映画”ですね。Filmarksレビュアーの方にご紹介いただきました。ありがとうございました。

両方とも同じ年に公開され、米ソ冷戦時代の核戦争危機をテーマにしていて、モノクロ映像で密室での会話が中心。しかも両方ともコロンビア・ピクチャーズ製作によるもなのだそう。競合同士であれば理解できるのですが、なんでこんなことが起きたのでしょう?

スタンリー・キューブリックの方はブラックユーモア仕立てで風刺も効いている作品ですが、本作の方はシリアス仕立て。コンピューターのバグによって、モスクワに向けた核攻撃の指令が米国の爆撃機に向けて発令されてしまい、さらに指令撤回ができなくなり、さぁ大変って話でした。

コントロール不能になった核爆弾搭載の飛行機をめぐり、米ソのリーダーがホットラインで交渉したり、かなり厳しい決断を余儀なくされたりと緊迫したやり取りが興味深かったです。

今回は映画製作会社が一緒というレアケースですが、競合映画のガチバトルはたまにありますよね。偶然?というより情報が漏れて競合が類似作品をぶつけたんじゃないかと勝手に想像しています。どっちが後出しかは分かりませんが……。

※印象に残っている「そっくり映画」↓

『ボルケーノ』vs『ダンテズ・ピーク』('97)
『アルマゲドン』vs『ディープ・インパクト』('98)
『アンツ』vs『バグズ・ライフ』('98)
『レッドプラネット』vs『ミッション・トゥ・マーズ』('00)
『白雪姫と鏡の女王』vs『スノーホワイト』('12)
『ホワイトハウス・ダウン』vs『エンド・オブ・ホワイトハウス』('13)
TS
3.2
短文感想 72点
米空軍が誤作動でモスクワに核攻撃せよと指令をしてしまうという、米ソ冷戦を描いた社会派作品。『博士の愛情〜』にどうしても隠れてしまう作品なのですが、ホットラインで連絡を取り合ったりなど、冷戦時の再現をしているところがまた良く、ラストは中々衝撃的。凄惨なシーンはないですが、考えさせられる作品であると思われます。

『未知への飛行』に似ている作品

博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか

上映日:

1964年10月06日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.9

あらすじ

スタンリー・キューブリック監督、ピーター・セラーズ主演作。アメリカ空軍基地の司令官が突然発狂し、ソ連への攻撃を指示。しかしソ連から人類滅亡兵器で反撃すると言われ……。冷戦下の核戦争の恐怖を…

>>続きを読む

13デイズ

上映日:

2000年12月16日

製作国:

上映時間:

145分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.6

あらすじ

1962年10月16日、ソ連がキューバに核兵器を持ち込んだという知らせがケネディ大統領のもとへ届いた。軍部は空爆を迫るが、大統領は本音を打ち明けられる弟の司法長官・ロバート、親友の大統領特…

>>続きを読む

K-19

上映日:

2002年12月14日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1961年、米ソ冷戦のさなか。ソ連の原子力潜水艦「K-19」の処女航海が行われた。艦長のアレクセイ・ボストリコフと副艦長の経験豊富なミハイル・ポレーニンが意見を対立させながらもテストを成功…

>>続きを読む

アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場

上映日:

2016年12月23日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.8

あらすじ

イギリス、ロンドン。軍の諜報機関の将校キャサリン・パウエル大佐(ヘレン・ミレン)は、国防相のフランク・ベンソン中将(アーロン・ポール)と協力して、アメリカ軍の最新鋭のドローン偵察機を使い、…

>>続きを読む

関連記事

ミステリ・サスペンス好きは必見!綿密な脚本で魅せる密室劇の傑作12選