サイバーネットの作品情報・感想・評価

『サイバーネット』に投稿された感想・評価

アキ

アキの感想・評価

3.0

DVD『サイバーネット』観終わり。

友人の家に遊びに行って、何かDVD借りて行こうと思い勧められて借りてきたやつ。

とにかく、アンジーが他のキャスト陣とは一段上のスターの輝きを放っていてそれに目…

>>続きを読む
青桜

青桜の感想・評価

3.3
見た当初はアンジーの事知らなくて、髪型といいインパクト大だった。ストーリーも面白かった。
アンジェリーナ・ジョリーが出てないと見ない映画です。コメディらしいが面白いと思わなかったしコンピューター用語がわからん。主人公に魅力が無さすぎるのが残念。もっと明るくすれば良かったかな。


極悪ハッカーの陰謀に巻き込まれたハッカー青年の戦いを描く。

デイドは、13歳のときにウォール街のコンピューターに侵入して破壊、FBIのブラック・リストに乗る。18歳になった彼は、キーボードに触れ…

>>続きを読む

11歳のときにウォール街のコンピューターに侵入して破壊した天才ハッカー、デイド(ミラー)は、しばらくの間コンピューターに触れることを禁止される。18歳になった彼女は、再びコンピューターに触れることが…

>>続きを読む
マナミ

マナミの感想・評価

4.5
90年代〜00年代初頭の若干ダサいガヤガヤ感が最高
あと割と昔なのにハッカー達がイケてるクイア設定なのも良い
The prodigyとローラースケート🔥
Ryo

Ryoの感想・評価

3.7
この映画の魅力はなんといっても服装とローラースケートにあると思う。
ishi912

ishi912の感想・評価

3.2

1995年公開だから攻殻機動隊とかJMとかと同じ時期のサイバーパンクもの。windows95が出たインターネット黎明期の頃だけど、殆どの人はインターネットが何なのか分からない時代。
そう言う意味では…

>>続きを読む
Sho

Shoの感想・評価

3.5

ティーン天才ハッカーの主人公とその仲間たちvs悪者、という分かりやすい構成な90年代作品。

フロッピーディスクや公衆電話からネット接続等の、今となってレトロな存在もありながらの、サイバー感が大変良…

>>続きを読む

記録。
電脳空間で繰り広げられる0と1の攻防戦。

『トレインスポッティング』のシック・ボーイことジョニー・リー・ミラーの劇場映画デビュー作。主役を演じた本作の方が印象薄いのはご愛嬌。

本作が米国…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事