この手の映画はガキ男子とロボットの組み合わせが定例だが、主人公がティーン女子というのは珍しい。
それ以外はどうということもない80年代キッズ映画、いまいち苦手なムードだ。
ロボットの名前ももう忘れ…
私の評価基準です
☆3.0=凡作 観ても良い!
☆4.0=良作 観た方が良い❗️
☆5.0=神作 絶対観ろ‼️
<プラスポイント>
・現代にも通ずる深いテーマがある!しかも、他のSF映画と被…
兵器ロボットがとあるきっかけで人間的な感情が芽生え始めるお話。
言ってしまえば「E.T」のロボット版みたいな作品。ロボットを匿う人間とそれに対してロボットを奪還しようとする組織という構図もかなりE…
すごく懐かしい!しばらく観てない…
研究所が作った戦闘ロボットが落雷が当たって自我が目覚めてしまい逃走。
である人達とのドタバタアドベンチャー。
80年代らしいコミカルで楽しいストーリー。
今観…
📀SFコメディ
監督:ジョン・バダム
音楽:デヴィッド・シャイア
落雷で回路不良で街に飛び出し、自意識を持ち始めた戦闘用ロボットと人間のふれあい、そしてロボットを抹殺しようとする軍隊との闘いを描く…
以下はすべて個人的印象です。
『スターウォーズ』第1作は日本公開が遅れて1978年。それから約10年がSFXと称された技術の黎明期~全盛期。ジョン・バダム監督の全盛期も重なっていて、大ヒットの『サタ…
本日4月25日はタリア・シャイアのお誕生日。
というわけで、タリアの別れた夫デヴィッド・シャイアが音楽を手がけた映画を見るその⑤
ジョン・バダム&デヴィッド・シャイアは『サタデーナイトフィーバー』…