ウォー・ゲームの作品情報・感想・評価

『ウォー・ゲーム』に投稿された感想・評価

高校生ハッカーが無邪気に始めたコンピューター・ゲーム、それは核戦争のトリガーだった・・・!
80年代初頭にAIの暴走を描いた先駆的な映画。

緊張感溢れるSFサスペンスと大らかな80’s青春ドラマが…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

劇場鑑賞
DVDと北米版Blu-ray所有

40年以上前?高校生?中学生??
持ってるBlu-rayは北米版
国内版は未発売なんだが…
北米版特有ふにゃふにゃパッケージは
仕方ないとして…パッケー…

>>続きを読む
大昔にタイトルに釣られて鑑賞した記憶があるSFサスペンス映画。

「何が始まるんです?」「第三次大戦だ。」
を阻止するために高校生の主人公が、高速で○✖︎ゲームをしている所しか覚えていない。
3.7
マシューブロデリック主演、AIがゲームとして第三次世界大戦を引き起こそうとするSFサスペンス
地球爆破作戦にテイストは近いけど、ジュブナイル要素が本作にはある


ジョン・バダム監督のSFスリラー。

ファミコンが普及する前の映画です。

マイコン少年の同級生Tくんに誘われて観にいきました。

Tくんは変わり者だけど、コンピュータに詳しい子。

Tくんのお宅…

>>続きを読む
3.0

📀SFサスペンス
監督:ジョン・バダム

パソコン少年が偶然米国防省の軍事コンピュータにアクセス、ゲームは現実となり第3次世界大戦の危機が迫る。

高校生のデビッドは、ある日、新しく発売されるゲーム…

>>続きを読む
nano
4.4

ジョン・バダム監督がヒット作を連発していた時期の快作。
私は映画スターの将来性を見抜けなくて、主演のマシュー・ブロデリック少年が息の長い俳優になるとは思いませんでした。ましてゴジラ映画に出演するとは…

>>続きを読む
gable
5.0
現代のAIに通じる「怖さ」を感じることのできる秀作。
音響カプラ、懐かしいなw
オススメ。

挿入歌が80,90年代映画特有の大袈裟なオーケストラミュージックでふふふと笑っちゃう
国家の防衛システムに少年がそんな簡単に偶然にアクセス出来るんかいとかツッコミ所満載やけど、AIの自己学習とか当時…

>>続きを読む
3.5
発想は面白かったが、防衛システムガバガバ過ぎないか?
パスワードだけで通過できるのか。。。。?
いや、まぁ映画の展開上は多少はあれなんだけさぁ。。。

あなたにおすすめの記事