宇宙の怪人の作品情報・感想・評価

『宇宙の怪人』に投稿された感想・評価

サイコーです。面白かったですよ。いいと思います!

偶然得られた例のコーティングを兵器にって...という話にならなかったのも好感できます。一本スジが通った作品でした。

人類として初めて宇宙に到達した男が隕石塵にまみれて怪物になって暴れるお話。
自分勝手な男なんでウルトラマンのジャミラみたいに同情は出来ないね。
最後の方は割と普通に会話してて、そりゃそうなんだろうけ…

>>続きを読む
3.0
割と自業自得。宇宙というものが今よりもずっと訳が分からない恐ろしいものだった時代。「溶解人間」のような組織から切り捨てられ、人知れず朽ち果てる物悲しさは無い。
saya
2.5

人類で初めて宇宙に到達しようとした天才パイロットが、ロケットの打ち上げテストで予定高度に到達したのに帰還命令を無視したせいで隕石塵に襲われてしまい、宇宙線の影響で怪物の姿に成り果ててしまう物語です。…

>>続きを読む
腕
3.2

焦げチョコ人間

ロケット実験中、宇宙物質に襲われるお話。
帰ってこい言われてるのに「余裕余裕」言うてたら謎物質に覆われて皮膚がでろんでろんになって帰ってきた。

未知の領域に踏み込む恐怖を映したク…

>>続きを読む

『故郷は地球』の源流のような話だが、ユーモラスさの残る外見のジャミラと違ってダイレクトにグロいデザインだし、理性や言語が残っている分、余計に後味が悪い。
殺人シーンも妙に生々しい。車の中の女の死体こ…

>>続きを読む
3.5

「ファースト・マン」の前に「First man into space」だ!と面白半分で購入したのに、これが悪くない。(もちろん、B級SF映画相応のチープさに期待値を下げに下げまくった上で、だが)
ク…

>>続きを読む
2.0

2018.12.17 DVDで鑑賞。
filmarksではアメリカ映画となっていますが実際はイギリスのMGM製作です。

恥ずかしながらこの映画のことは知らなかったです。アメリカの最高峰のクオリティ…

>>続きを読む

ロケットの打ち上げ実験が失敗し、生き残った宇宙飛行士が怪人となってしまう悲劇を描いたSFモンスター映画。
ウルトラマンのジャミラのエピソードに影響を与えたものと思われる。
テストパイロットのダンは「…

>>続きを読む
void
3.0
宇宙に最初に行った男の末路。
帰還したパイロットの造形がかなり気持ち悪い。

あなたにおすすめの記事