又四郎行状記 鬼姫しぐれの作品情報・感想・評価

又四郎行状記 鬼姫しぐれ1951年製作の映画)

製作国:

上映時間:94分

3.5

『又四郎行状記 鬼姫しぐれ』に投稿された感想・評価

改題「疾風鬼姫街道」として鑑賞。86分版。
しつこいぐらいの字幕の多用とクローズアップがユニーク。花井蘭子の横顔を舐めるようなカメラ
アラカンもユーモラスな演技。
GHQのチャンバラ禁止令下の映画なので、アラカンがちょっと殺陣を見せたら後は小判をばら撒いて「暴力はいかん!」と見逃してもらうのが可笑しい
flyone
-
短縮改題版『疾風鬼姫街道』。
物語じたいは新鮮味のないものだが、字幕を多用する語りの速度としつこさには驚かされる。嵐寛寿郎の軽やかさが楽しい。
新東宝時代の中川信夫。字幕など実験意欲旺盛。家督相続をめぐるお家騒動。アラカンはさすがだが、夢声、雄之助、進藤にも注目。
isopie
-

2015年9月15日(火)ラピュタ阿佐ヶ谷 特集/挑む 生誕110年中川信夫 青春のビッグバン

フィルムセンター所蔵プリントだが、映像・音声ともに劣悪に加えて、『疾風 鬼姫街道』と題した改…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事