STAR WARS エピソードI/ファントム・メナス 3Dを配信している動画配信サービス

『STAR WARS エピソードI/ファントム・メナス 3D』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

STAR WARS エピソードI/ファントム・メナス 3D

『STAR WARS エピソードI/ファントム・メナス 3D』に投稿された感想・評価

桃龍
4.0
2016-11-27記。
ダース・モール3Dメガネにスコア0.5プラス。
アナキン3Dメガネも買ってしまった。
なのに、エピソード2以降の3Dは延期とな…。
kirito
3.9

記録。3D
tak
3.7
スターウォーズを3D化して再公開するプロジェクトが進んでいた2010年代。結局この件は、ディズニーによるルーカスフィルム買収によって、EP1「ファントム・メナス」のみで終わることになった。2012年の公開時、僕らにはそれなりのムービーイベントだった。ライトセーバー持参で友達と映画館に行くおバカをやりましたw。あ、決して上映中に振り回したりしてません!

 ◇

3D映画を初めて観た時に、「スターウォーズ」だったらどんなだろう、と思った。背景まで世界をきっちり作り込んである映画だし、宇宙船のドンパチはきっと客席に向かって飛んでくるに違いない。

3D映画は基本的に奥行きがあるもの。過度に飛び出す映像は技術的に可能だが、2時間の劇場映画でそれをやると観ている人は疲れてしまうのだそうである。だから映像にスケール感があって細部まで楽しめる映画となれば「スターウォーズ」はその筆頭。エピソード1から順に3D化されるのは、僕らにとっては新たなムービーイベントになるだろう、あの場面はどう見えるんだろう…と楽しみにしていたんだけどな。

この3D版のTシャツが情報誌の懸賞で当たった。黒地にダースモール顔面どアップ!という、デビッド・リー・ロスのアルバムジャケを思わせるデザイン(わかる人にしかわからないですねw)。

『STAR WARS エピソードI/ファントム・メナス 3D』に似ている作品

スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ

上映日:

2008年08月23日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.6

あらすじ

銀河系の各地でクローン戦争が激化する中、アナキン・スカイウォーカーとそのパダワンであるアソーカ・タノは、犯罪王ジャバ・ザ・ハットの息子を救出するという危険な任務に突き進む。その任務の重要性…

>>続きを読む