新諸国物語 七つの誓い 奴隷船の巻の作品情報・感想・評価・動画配信

『新諸国物語 七つの誓い 奴隷船の巻』に投稿された感想・評価

3.0

〖1950年代映画:時代劇:ラジオドラマ実写映画化:東映〗
1957年製作で、原作北村寿夫のNHK連続放送劇を実写映画化で、北村寿夫原作のかつて大陸に存在していたというカラコジア王国の末裔たちの秘宝…

>>続きを読む
Hiro
1.8

少年少女向けとは言えども萬屋錦之介さんや大川橋蔵さん、月形龍之介さん、山形勲さん、など豪華なキャスト陣で総出演🤗

黒覆面の東千代之介さんがガタイが良く見える‼︎
吉田義夫さんの代表作ですね!

東…

>>続きを読む

テレビが普及していなかった時代に上映されていた連続ドラマ作品
本編時間スタンダードな2時間ではなくテレビドラマみたいに1時間とちょっと短め
さすが東映で時代劇のパートは好きですが特撮シーンはショボす…

>>続きを読む
3.3

東映youtubeより。第一部・黒水仙の巻がスカパーで放映されて、続きが気になってたんだよー。やっと見れた。

ヒマラヤのカラコジア王国を滅ぼした山賊オンゴに囚われた五郎と父・トルハンは奴隷として強…

>>続きを読む
2.0
これも面白いかと言われると何とも…だけど1950年代に作られたものだと考えると本当に凄いと思う!
このレビューはネタバレを含みます
三部作の第2編。

黒水仙の十字架の最後の一つを持っていたのは、いつも善人役が多いが悪党の一味になっていた片岡栄二郎。

奴隷船で働かされるシーンは『ベン・ハー』を彷彿とさせる。

あなたにおすすめの記事