風の又三郎を配信している動画配信サービス

『風の又三郎』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

風の又三郎
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

風の又三郎が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

風の又三郎が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

風の又三郎が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

風の又三郎

TSUTAYA DISCASで、『風の又三郎はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『風の又三郎』に投稿された感想・評価

不思議な味わいどーどど どどーど どどーど どどー。耳に残るよどどーど どどー。久保(山内)賢さんの雰囲気が三郎にぴったり。焼きたての団子食べたい
【『銀河鉄道の父』を観て】

監督:村山新治(1957年・日本・51分・モノクロ)
原作:宮沢賢治『風の又三郎』

先日、成島出監督の『銀河鉄道の父』を観た。その劇中で、病床の妹トシ(森七菜)に賢治(菅田将暉)が自作の物語を読んで聞かせていたのが、この「風の又三郎」だった。
物語(原作)の出だしは――どっどど どどうど どどうど どどう ――という風の音で始まる。(映画の中では物語がもっと進んだ頃に、主人公の男の子、三郎によって歌われる)
私は小学生の頃、学校の視聴覚教室を兼ねた音楽室で本作を観たことがあり、とても懐かしいのと同時に、幻想的かつ少し怖かった記憶が蘇ってきた。北海道の小さな市の小学校に順番が回って来る頃には、フィルムも随分擦り減っていたのではないかと思う。

小学校の二学期最初の登校日。謎の転校生がやって来て、村の子供たちは浮足立つ。折しも吹いてきた風が校庭の大きな木を揺らしたので、5年生の嘉助は転校生のことを「風の又三郎」に違いないと言い出す。
その転校生(山内賢)の名前は高田三郎といったので、嘉助は「やっぱり風の又三郎だ!」と思い込んでしまう。
転校生の三郎は、北海道から父の仕事の都合でやって来たらしい。三郎の父親は鉱山技師で、この村の山で採れるモリブデンを採掘するのが目的だった。村の子供たちは服装も言葉も違うこの三郎が気になって仕方がない。

学校には教室がたった一つで、(三年生だけがいないけれど)一年生から六年生までが一緒に授業を受ける。先生もひとりだけ。
全体に子供たちの言葉が早口で、しかも方言なので、ところどころ何を言ってるのか分からない。子供たちは三郎に対する好奇心と、何となく怖いような気持で接していたけれど、嘉助と六年生の一郎とが中心になって三郎を山へ誘ったり、ブドウ採りに連れて行ったり、川での水遊びにも一緒に行くようになった。
ある日、山で遊んでいると急に霧が立ち込めて、嘉助は皆と離れてしまう。あちこち走り回ったけれど逸れてしまって、嘉助はとうとう疲れて草むらに眠ってしまう。風が吹いてきて、ガラスのマントを着た三郎が「どっどど どどうど どどうど どどう 青いくるみも吹きとばせ すっぱいかりんも吹きとばせ…」と歌っている。

観ていて「そうそう、これ!」私はキラキラ光るマントを着た三郎の姿をしっかり覚えていて、奇妙なメロディの歌だって一緒に口遊むことが出来たのだ。子供心にこのシーンは不思議でもあり怖かった。三郎は、嘉助の言うとおり「又三郎」なのだろうか?
さらに、三郎は教室の誰にも会わないまま、北海道に帰ってしまう。
三郎が現れたのが丁度二百十日の頃で台風の来る季節なのだけれど、とうとう謎のままになってしまった。

村の子供たちの未知なるものへの興味と怖れ、子供らしい人懐っこさと、仲間外れを出してはいけないという良心や判断。この世の計り知れない不思議な出来事などがふんだんに盛り込まれていたと思う。
聞き取れないセリフも多々あったけれど、子供たちの自然な演技 ― 例えば、川遊びの際の様子が時代を反映していると感じる。フンドシで水に入る子、三郎は真っ白なパンツ、中にはスッポンポンの男の子もいて、それを女の子も見ているはずなのに何一つ頓着しない。ふと、スッポンポンで演じる当の男の子は嫌じゃなかったのかな?と当世の私は考えてしまった。
yenjoy
3.1
小学生の時に見たのだか内容がわからないのが何故か心に残っているのでもう一度みたい!

『風の又三郎』に似ている作品

風の又三郎

製作国:

上映時間:

98分
3.6

あらすじ

山間の小さな村落、谷川の岸に小さな学校がある。5年生以外は1年生から6年生までの児童が唯一の教室で就学していた。9月1日の朝、1年生の承吉と小助が学校へ来ると、見たことのない洋服を着た不思…

>>続きを読む

長崎ぶらぶら節

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.2

あらすじ

日本三大色街とされた異国情緒が漂う長崎・丸山に、“愛八”という名の芸者がいた。貧しい漁村に生まれた彼女は、もともと“松尾サダ”という名前だった。10歳で奉公に出され、40年以上経過した今、…

>>続きを読む

青春前期 青い果実

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.6

あらすじ

広島から東京へ転校してきた椎ノ木武志。級友の河合奈津子は、武志がときおり見せる寂しそうな眼にわけもなくひきつけられていた。二人の心は次第にうちとけていき、女性に嫌悪感をもち続ける武志と母親…

>>続きを読む

日本女侠伝 真赤な度胸花

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.5

あらすじ

明治時代、開拓期の北海道。馬市の利権をめぐって殺された博労総代である父・松尾の遺言で、一人娘・雪が九州からやってくる。彼女は父の跡を継ぐ決意をするが、利権の独占を狙う大金は雪の牧場を襲撃し…

>>続きを読む