#おちょやん公開記念・浪花千栄子特集
アホキャラの丁稚どんがちょっとしんどかった。
今の感覚ではあまり無邪気には笑えなかったけど、こういうのを面白いとみんなが笑っていた時代だったんだなぁと思いな…
2021/5/9
大阪道修町の薬種問屋七ふく堂。崑松演じる大村崑に若干のあざとさを感じるものの、丁稚の崑松と番頭の雁七を中心にした群像劇がなかなか面白い。特に、番頭の雁七、女中のお花、店の隠居はんの…
大村崑のアホ演技が過剰で最初はしんどいが徐々に慣れてきて笑えるようになった。芦屋雁之助も絶品。笑わせてちょっと最後は泣かせるところがさすがの花登筺もの(映画自体にはかかわっていないかもしれないけど)…
>>続きを読むオープニングに可愛い挿絵。
演者クレジットにおや?
「劇団 笑いの王国」とやたら出てくる。
何と素敵な劇団名かと思い、帰ってググってみると、戦後上方喜劇のレジェンドとのこと(戦前には「笑の王國」とい…