SFレーザーブラストを配信している動画配信サービス

『SFレーザーブラスト』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

SFレーザーブラスト
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

SFレーザーブラストが配信されているサービス一覧

SFレーザーブラストが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『SFレーザーブラスト』に投稿された感想・評価

インベーダー👾の落とし物
謎の武器を拾った孤独な青年(というか寝ぼけ眼の青二才)がなんだかヤバい感じになって…とにかく地球が大ピンチだ!という安SFホラー(^^)

全編にみなぎるチープ感
写真紙を貼ったような宇宙船
カクカク動く人形アニメの宇宙人
この味わいは[旨味]の域!
この宇宙人のデザインだけで合格💮
トカゲ型宇宙人と紹介されるけど、そのご尊顔は紛れもなくリクガメ様🥹🐢✨
その昔TV📺放映された際は[チャチい]という理由でカメ宇宙人のシーンはオールカットされたそうな😱

何気に爆破シーンが大迫力
(レーザーブラストだもんね⚡️)
高級な中古車が次々と大爆破されます
監督はスタント出身との事で、なるほどのこだわり🤔
餅は餅屋なのです😌
(本作が唯一の監督作らしい)

美しいヒロインは今年(2022)で没後20年とのこと🙏

チープながらも伝説の愛され映画なのです…
AOIBJ
-
歴史的未完成映画として知られる『The Primevals』がいよいよ完成したということで、デヴィッド・アレンとチャールズ・バンドが初めてタッグを組んだ本作を鑑賞。
膨大な時間と費用がかかるストップモーション。たくさんの制限がある中で、経験豊富なデヴィッド・アレンによる知恵と工夫が詰まった愛すべき作品。
3.7
ようやく観ました!
昔から探してた"SFレーザーブラスト"♪

Z級を覚悟して挑んだけれど、そこまでドイヒーな作品じゃなかったです。
ただしこれはswansong独自の偏った価値観。
もぉ~っとつまらない映画をたくさん観るうちに、変な耐性が身についてますから。(笑)

今回観たのは"日本語字幕なしの独語吹替え版"というややこしいヴァージョンだったけど、画面を観てればだいたいわかる単純明快なストーリィなので無問題でしたイッヒレルネドイチュ。

"きゅるきゅる?"
"くきゅきゅきゅー。"
カクカク動く爬虫類タイプのエイリアンがめっちゃカワイイですね。(笑)

ロディ·マクドウォール ("猿の惑星" "フライトナイト" "処刑教室" "ポセイドン·アドベンチャー")、キーナン·ウィン ("恐怖のエアポート" "ピラニア" "オルカ" "ナッシュビル") …ちょっと贅沢な助演陣の顔ぶれ。
あと、"使用する火薬の量だけは超大作レベル"ってところがイイなぁ。

さて、お次はいよいよウェス·クレイヴン監督の"ショッカー"観るぞっ♪

『SFレーザーブラスト』に似ている作品

ヒドゥン

上映日:

1988年10月29日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.7

あらすじ

犯罪とは無縁だった者たちが、次々と凶悪犯罪を繰り返すようになる。事件を追いかけるロス市警の刑事ベックだったが、その前にギャラガーというFBI捜査官が現れる。彼は凶悪な異星人が人々に寄生して…

>>続きを読む

HARDWARE WARS ハードウェア・ウォーズ

製作国:

上映時間:

13分
3.0

あらすじ

選ばれし青年、フルーク・スターバッカーは、悪者のダーフ・ネーダーに捕らえられたアン・ドロイド姫を救うため、オージー=ベン・ドーギーの指導を受ける。それによってファース(茶番劇)を習得したフ…

>>続きを読む

モンスター・イン・ザ・クローゼット/暗闇の悪魔

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.3

あらすじ

サンフランシスコで新聞記者として働くリチャードは、郊外の町で発生した“クローゼット殺人事件”を取材するべく現地に急行。彼が保安官や生物学の教授らと共に殺人現場へと向かっていたその頃、隣の家…

>>続きを読む

地球最後の男 オメガマン

製作国:

上映時間:

99分

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.1

あらすじ

中ソ細菌戦争が勃発して疫病がまん延し、目を覆うほどの惨状が広がる世界。人類のほとんどは死滅し、生き残った者も異形の亡者と化していた。そんななか、たった1人、細菌の開発者である科学者・ネビル…

>>続きを読む