何度も観たくなる不思議な魅力がある作品。冒頭の監視カメラの映像から始まるカーチェイスで一気に引き込まれ、
ロック調の音楽と追跡時の緊迫したサウンドが見事に切り替わり、テンションを高めてくれる。
登…
とりあえずさ、カイル・マクラクラン美男子すぎるよ。こりゃ顔面偏差値高すぎるぜ。次から次へと宿主を変えるテンポの良い"寄生宇宙人侵略モノ"でありながら"謎のFBI捜査官×熱血刑事のバディ"がかっけぇ9…
>>続きを読むバチイケ80年代ジャンル映画
エイリアンとか刑事物とかはあれど、そのどっちもちゃんと骨太(エイリアンの造形とかバディの友情とか)だから、どっちとして見てもおもろい。
序盤から脳天ぶっ飛ばされて、エ…
2025年 173本目
今まで普通だった人が突如人が変わったように凶悪事件を起こしまくる。
銀行強盗して人を何人も殺し逃走。警察に捕まるもその人の口から謎のエイリアンが出てきて他の人に乗り移ってい…
凶悪殺人犯デヴリーズ。
ロス市警刑事ベックたちは
なんとか犯人を逮捕することができたが
デヴリーズは2週間前まで善良な市民だった。
不可解な事件を前に
FBI捜査官ロイドが訪ねてくる。
彼はなぜか
…
冒頭でフェラーリをこれでもかとボッコボコにしてて、あーこれ絶対面白いやつ!って思ったらまさにビンゴ。
ネオン煌く夜の街、グロテスクなビジュの地球外生命体、銃撃戦にイカした音楽の数々。80年代の魅力を…
めちゃ面白いSFアクション。
序盤のカーチェイスと銃撃シーンからこれはいい映画だぞと思わせてくれる。
用の済んだ死体の口から這いずり出てくる宇宙生命体の気持ち悪さにはクローネンバーグみも感じた。
『…
凶悪異星人が人間に寄生して悪事を働くのを刑事の男とFBI捜査官の男が食い止めようとするお話。
凶悪なエイリアンが人間に寄生して次々と凶行を働くというストーリーは不気味さとスリリングに満ちてる。
…