F.L.E.D./フレッドを配信している動画配信サービス

『F.L.E.D./フレッド』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

F.L.E.D./フレッド
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『F.L.E.D./フレッド』に投稿された感想・評価

現時点で残り3日で
配信終了する吹き替え版
F.L.E.D.フレッド、
他サブスクでは配信されていないので
内容も知識も無しで
すかさず鑑賞~。

1996年のアメリカ合衆国の
アクション映画で

監督は
『パッセンジャー57』
(1992)
『ブラック・ドッグ』
(1998)
などの

ケヴィン・フックス

脚本は

プレストン・A・ホイットモア二世

製作は
『13日の金曜日』シリーズ、
『スピーシーズ』シリーズなどの

フランク・マンキューソ・ジュニア

してから
たまらない強力な
布陣でキャスティングされた
声優陣は
こちっどら

チャールズ・パイパー
演-ローレンス・フィッシュバーン
声-江原正士(えばらまさし)

ルーク・ドッジ
演-スティーヴン・ボールドウィン
声-成田剣(なりたけん)

マシュー・ギブソン刑事
演-ウィル・パットン
声-平田広明(ひらたひろあき)

パット・シラー連邦保安官
演-ロバート・ジョン・バーク
声-千田光男(せんだみつお)

ヘンリー・クラーク警部補
演-ロバート・フックス
声-仲野裕(なかのゆたか)

リコ・サンチャゴ
演-ヴィクター・リヴァース
声-福田信昭(ふくだのぶあき)

コーラ
演-サルマ・ハエック
声-山像かおり(やまがたかおり)

検察官クリス・ペイン
演-デヴィッド・デュークス
声-小島敏彦(こじまとしひこ)

ウォーデン・ニコルズ刑務所長
演-ケン・ジェンキンス
声-小野健一(おのけんいち)

フランク・マンテハーノ
演-マイケル・ネイダー
声-田原アルノ(たはらあるの)

シンディ・ヘンダーソン
演-ブリトニー・パウエル
声-岡村明美(おかむらあけみ)

ハーブ・フォスター
演-スティーヴ・カーライル
声-辻つとむ(つじつとむ)

レイ
演-ビル・ベラミー
声-筒井巧(つついたくいみ)

ジョセリン
演-アンジェラ・エレイン・ギブス
声-水原リン(みずはらりん)

他出演声優

秋間登(あきまのぼる)

松下亜紀(まつしたあき)

室園丈裕(むろぞのたけひろ)

となっており、
『紅の豚』のフィオや
『ワンピース』シリーズのナミで
お馴染みの

岡村明美(おかむらあけみ)

さんが脇役で居たり、
『新宿インシデント』で
チン・ガーロウを演じたり
『スーパーロボット大戦』
シリーズのオリジナルキャラ
ゼンガー・ゾンボルトを
演じたり
ネットフリックスの
リアリティ番組
『腹ペコフィルのグルメ旅』
のフィルを吹き替えていたりの

小野健一(おのけんいち)

さん、
『キングダム』シリーズの
蔡沢(さいたく)役や、
『この素晴らしい世界に祝福を!』

プリースト役、
ランス・ヘンリクセンや
ジョン・マルコヴィッチなど担当し
吹き替え作品も膨大な出演を誇った

千田光男(せんだみつお)

さん、
ガンダムシリーズの
ブライト艦長役を後任している

成田剣(なりたけん)

さんなど
レジェンドバイプレイヤーから
有名プレイヤーさん迄揃い踏みで
台詞も面白いものが多く、

パイパー(江原正士)
「こっから州境まで行けるのか!?」

ドッジ(成田剣)
「州境までは行かない!!」

パイパー(江原正士)
「どうして!!!?」
ドッジ(成田剣)
「おおう!あっ!!!」

激しく転倒するドッジ

パイパー(江原正士)
「おい!立て!!!」
ドッジ(成田剣)
「ふっ!!!(酷息)」

立ち上がり再び巨大排水溝内を
走る2人

ドッジ(成田剣)
「逃亡者見なかったのか!?
トミー・リー・ジョーンズは先ず最初に、
州境へ続く道を閉鎖した!」

パイパー(江原正士)
「・・じゃどーする
ドクター・キンブル!!!」

ドッジ(成田剣)
「計画は無いよ!・・只状況を
分析しただけだ!」

パイパー(江原正士)
「ああ!そうかい!」

と、
そのまま映画逃亡者の
状況と似てるからと
成田さんドッジが発し、
パイパー江原さんが
ハリソンフォード演じる
キンブル先生の名前で
突っ込んだり、

ドッジ(成田剣)
「お前一体何したんだよ!?」

パイパー(江原正士)
「何が!!!?」

ドッジ(成田剣)
「脱出て映画見なかったんか!?」

パイパー(江原正士)
「死ななきゃ良んだよ!」
ドッジ(成田剣)
「でももし撃たれたら!」
パイパー(江原正士)
「死んでたよ」

というシーン台詞でも
映画の脱出をネタに出して来たり、
その他シーンでも

ガンガンガン!と2を繋ぐ手錠の
鎖を壊そうとしている

ドッジ(成田剣)
「何処へ行く!?」

「お手洗いよ、悪い?」
ドッジ(成田剣)
「ああ、悪いね!ちょっと待ってろ!」

パイパー(江原正士)
「なんで?」

ドッジ(成田剣)
「ゴッドファーザー見ただろ!・・・
レストランでマイケルが皆の頭を
吹っ飛ばすシーンだよ!あんな目に
会うのはごめんだ!」

ポカンとした顔をする

パイパー(江原正士)
「・・・いいから行ってこい」

コーラ(山像かおり)
「ありがとう」

とトイレに向かう
コーラ

と、
ゴッドファーザーで
例えたり、
メタファーが多く映画好きなら
ニヤリクスクス出来るかもな
台詞を、
上手い方々が高い技術で
お芝居しているので部分部分で
集中出来ます、
耳聴福です。

アクションはまだ本格的な
香港アクション等が
入って来る前の作品なので
もっさりしてるシークエンスも
ありますがエンタメとしては
素晴らしい出来です。

ローレンス・フィッシュバーンの
もしかしてこのシーンが
マトリックスリローデッドでの
高速道路刀切り付け車転倒
ガガガガガ乱射ドッカアアアアン!
の原型です?(嬉)も
あったりするので、
見つけて頂きたしです♪

鑑賞出来る方はしてみないと
円盤を探す旅にフレッド(逃げる)
する事んなってまうかもですよ

是非一度は御覧なさいね
白人と黒人の囚人が手錠で繋がれたまんま逃走する。

2人が橋から飛びおりるシーン怖かった。
ワン
2.0
ハッキングの罪で服役していたドッジ(スティーヴン・ボールドウィン)は、野外労働中に黒人の囚人パイパー(ローレンス・フィッシュバーン)と暴力沙汰を起こし、ふたりは手錠につながれてしまう。その矢先、囚人のミリナー(ジョン・ハフマン)が銃を奪い、看守を射殺しドッジたちも殺そうとしたため、ふたりは手錠につながれたまま逃亡。彼らを捕らえるためドッジを逮捕したギブソン(ウィル・パットン)が呼び出されるが、いくつかの不信な点があることに気づく。


『手錠のまゝの脱獄』のリメイクらしいが白人と黒人のふたりの囚人が手錠に繋がれたまま脱走するという設定が似ているだけで人種差別要素はほぼなかった。すぐに手錠は外されてしまうし、陰謀に巻き込まれるだけのよくあるサスペンスだった。

『F.L.E.D./フレッド』に似ている作品

48時間PART2 帰って来たふたり

上映日:

1990年10月19日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.2

あらすじ

麻薬売買の大物アイスマンを追う、刑事ジャック。その配下と応戦したのを機に、かつて48時間だけ仮釈放させてコンビを組んだ囚人レジーが事件に関与しているのを知る。一方のレジーは刑期を終えて出所…

>>続きを読む

ワイルド・チェイス

製作国・地域:

上映時間:

119分

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.0

あらすじ

米、ニューヨーク。盗みで捕まったアルビンは、刑務所でジョンという男と出会う。ジョンは米連邦準備銀行から大金を強奪した2人組みのひとりだった。心臓疾患を患い死期が近いジョンは、大金の在りかを…

>>続きを読む

奪還 DAKKAN アルカトラズ

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.0

あらすじ

閉鎖から約40年。ハイテク装備を駆使した究極の要塞刑務所として甦った新アルカトラズ刑務所に、突如「フォーティナイナーズ」と名乗る武装集団が侵入し、死刑執行室を占拠した。だが、そこには武装集…

>>続きを読む

ザ・インターネット

上映日:

1996年01月20日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.2

あらすじ

フリーの女性コンピューターアナリストであるアンジェラに一枚のフロッピーディスクが送られてきた。そこには偶然発見された国家機密のデータが保存されていたが、送り主は飛行機事故で死亡する。さらに…

>>続きを読む

デッドフォール

上映日:

1990年03月03日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.3

あらすじ

ロス市警のタンゴとキャッシュは、共に腕利きの刑事ながら性格は対照的。互いにライバル視していたが、ある日、犯罪組織の罠に落ち、殺人罪で組織の息がかかった刑務所へ送られてしまう。そこで協力して…

>>続きを読む

レッドブル

上映日:

1988年09月17日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.2

あらすじ

モスクワ警察の刑事・ダンコーは、麻薬密売組織のボス・ロスタビリがシカゴで逮捕されたため、その身柄引き取りのために渡米。しかし、護送中にロスタビリの仲間に襲われ、ロスタビリは逃走。ダンコーは…

>>続きを読む