愛の立候補宣言を配信している動画配信サービス

『愛の立候補宣言』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

愛の立候補宣言
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『愛の立候補宣言』に投稿された感想・評価

lemmon

lemmonの感想・評価

3.4
ずっと観たかった作品。
廉価版で、、、ありがたい😭。

フランクキャプラ監督の全盛期を超えた比較的後期の作品になるのか。
腐敗した政治の世界。
崩れかけている夫婦の要素も取り入れて、メッセージ的にはよくみかけるものだが、クライマックスにかけての盛り上がりは素晴らしいなあと思った。

キャサリンヘプバーンとアンジェラランズベリーのバチバチは楽しいなあ😏😎🤣。

大切な人に嘘をつかせる。もう嘘は沢山!!
わかっていながらグッとくる。
この主人公が言うには説得力がないけど😅(だって言った途端に嘘ついてたし😂)、理想主義者キャプラ監督として伝えたいメッセージは十分伝わった。
pier

pierの感想・評価

3.6
政治の素人を担ぎ上げ、大統領選に出馬させようとする愛人。
政治家になるため、自身の主義主張を曲げる夫に妻は失望する。
理想主義者と言われても、フランク・キャプラの真っ直ぐなメッセージは響くものがある。
赤狩り以降、政治的に対立するキャサリン・ヘプバーンとアドルフ・マンジューの共演にヒヤヒヤ。
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.5
相変わらず、素晴らしいキャサリン・ヘプバーンのまくしたてる様なセリフ、背筋がスラッとしたカッコよさにしびれた~😄笑

学生時代に『旅情』を観て、淀川長治さんの解説で「へぇ~、凄い女優なんだな…」と思ったキャサリン・ヘプバーン💕
彼女の自伝(上下巻2冊)も読んで、出演作は観られるだけ観た時期があったが、本作はなかなか観られなかった1作。
最近ようやく廉価版DVD発売されたので買っておいたのだが、やっと観た🎥

本作でケイトが共演するのは(長年の伴侶同然だった)スペンサー・トレイシー。彼の堂々たる貫録、セリフも見事であった。

物語は、理想主義者のある男(スペンサー・トレイシー)が最初は断るが大統領選挙に立候補するのだが、新聞経営者女性の愛人の存在、大統領立候補者に寄生虫のように群がる者たちなどを描きながら、妻との愛情にあらためて気づかされる立候補者は……といった大統領選挙を巡る映画。
フランク・キャプラ監督作🎥

キャサリン・ヘプバーン目当てだが、30分ぐらいしてようやく登場…😆

途中、スペンサー・トレイシーが飛行機の曲芸っぽい運転をしても動じない妻(キャサリン・ヘプバーン)は適役。
動じない女性役として、『赤ちゃん教育』を思い出す(^^)

キャサリン・ヘプバーンは本当に名女優だと再認識させられる映画であった🌈

『愛の立候補宣言』に似ている作品

群衆

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.8

あらすじ

経営者交代の煽りを受けて会社をクビになった新聞記者・アンは、ジョン・ドウという架空の自殺志願者を創り上げて記事を執筆、発行部数を伸ばすという約束で復職を果たす。かくしてジョン・ドウ役を募り…

>>続きを読む

元大統領危機一発/プレジデント・クライシス

製作国:

上映時間:

100分

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.8

あらすじ

現職のアメリカ大統領ヘイリーが企む収賄の揉み消し工作に引きずり込まれ、命を狙われる元大統領クレイマー。事件を嗅ぎつけた前大統領ダグラスだが、犬猿の仲であるクレイマーと共に追われる羽目に。共…

>>続きを読む

熱いトタン屋根の猫

上映日:

1958年12月24日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

夫・ブリックとの愛のない生活に悩むマギー。ある日、大農園主である義父ががんに冒されているとの知らせが入る。当の本人は病気のことを知らないまま、遺産目当てで長男夫婦が帰省。彼らが異常なまでに…

>>続きを読む