東部戦線1944を配信している動画配信サービス

『東部戦線1944』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

東部戦線1944
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『東部戦線1944』に投稿された感想・評価

mh
-
小粒な戦争ものだけど見応え十分なロシア映画。
バグラチオン作戦(1944年6月22日-8月19日)で活躍した損耗激しい偵察部隊が主役。原題「THE STAR」はその部隊が通信する際に使用したコードネーム。精鋭という意味ではないんだけど、急造チームとしてかなり有能に描かれる。
任務はドイツ軍の戦車師団に関する情報収集。ドイツ国防軍およびSSからは神出鬼没な「グリーンゴースト」と呼ばれて恐れられている。
性別はもちろん、民族や宗教違いを乗り越えて参加しているソ連の部隊はいいよね。この映画でもモンゴロイドの仲間がいた。
夜の爆撃を含む駅のアクションシーンがド迫力で、このあたりはさすがモスフィルムの戦争映画。
撃墜された飛行機から落下傘で脱出した兵士を、農民たちが寄ってたかって撲殺するくだりが印象的。本来なら兵士は止めるべきところだが、傍観していた。
全滅ラストが壮絶だった。
そもそもは短編小説が原作で、以前に一度映画化されてる(日本未公開)。そちらのほうは、(作中、命令に従わない兵士がいるためという理由で)スターリンが死亡する1953年まで公開されなかったとのこと。
ソ連時代の映画ってそういうトリビアがあるので余計面白い。
これも良かった。
5.0
【ロシア語タイトル】Звезда 
【英語タイトル】THE STAR
ソ連とドイツ軍の緊迫する戦場に身を投じる兵士たちの活躍を描いた戦争アクション。

ただの戦争映画じゃない
めっちゃおもろい…けどラスト悲しすぎ

『東部戦線1944』に似ている作品

砂漠の鬼将軍

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.4

あらすじ

第二次世界大戦のアフリカ戦線で数々の功績を挙げてきた独軍ロンメル元帥だったが、1942年頃には撤退を余儀なくされる。しかし、ヒトラーは彼らの撤退を糾弾。44年に連合軍がノルマンディーに上陸…

>>続きを読む

硫黄島の砂

製作国・地域:

上映時間:

109分
3.2

あらすじ

海兵隊軍曹のストライカーは、ニュージーランドのパエカカリキ基地で訓練をしていた。やがて、ストライカーの隊も前線への移動が決まり、タラワの戦い、次いで硫黄島の戦いに参加することとなり、日本軍…

>>続きを読む

頭上の敵機

製作国・地域:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.5

あらすじ

戦禍の激しい第ニ次大戦下のイギリス。アメリカ空軍は、ドイツ勢力への爆撃に失敗して多くの兵を失った。サヴェージ准将が新しく隊を指揮することになるが、強引なやり方に兵たちは不満を抱く。だが出撃…

>>続きを読む