忍者大戦を配信している動画配信サービス

『忍者大戦』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

忍者大戦
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

忍者大戦が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Videoレンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る

忍者大戦が配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

忍者大戦が配信されているサービス詳細

Prime Video

忍者大戦

Prime Videoで、『忍者大戦はレンタル配信中です。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

『忍者大戦』に投稿された感想・評価

3.8
特徴があるキャラクターばかりで楽しい。話の筋はおろか敵味方の区別もよくつかないけど。ちゃんとトドメを刺して終わるカンフーアクションは珍しいよね。パシパシ組手の後の首スパンッはリズムが良い。タンバリンの西洋人と闘う美女はもう少し活躍させて欲しかったなぁ。勿体ない。
少林寺vs伊賀忍者

伊賀忍者訓練シーンのハイテンションとギミック素晴らしい。
87年作品とは思えない何番煎じなゴミプロットもオツ。

香港のサウナの休憩室でアイスレモンティー飲みながら出前一丁食べながら、不意にテレビに映されたカンフー物に見入ってしまうコト、あったな〜。

英語吹替でなくオリジナル音声で見たかった。

カンフーシーンのビシバシデュクシてなSE音。
どの映画でも近い音だと思うが、毎回これ専門のプロ集団に依頼していたのか、はたまた定番のサンプリングマシンでもあったのか。
そんなドキュメンタリー作品を見てみたいとふと思った。

〜〜

今日の一曲

主人公の名は雲の助
アルバム「CLOUD NINE」より名曲を

George Harrison - Got My Mind Set On You

https://m.youtube.com/watch?v=6ZwjdGSqO0k
アマプラの沼底で見つけた、香港か台湾発、間違いだらけの忍者映画。

冒頭から「ランボー」のテーマ曲の丸パクリが高らかに鳴り響いて不安になるが、その杞憂の100倍くらいガバガバ。

日本人は1名たりとも出てこない。代わりにブルース・リーみたいな主人公と白人と黒人がカンフーの達人として少林寺軍団と対決。セリフは「阿~彌~陀~佛~」ってお経を除けば全部英語。画質はVHSテープを8ミリで撮影したのでは? と疑いたくなるレベル。

中国少林寺に負けた伊賀忍者軍団の前首領が切腹。逆恨みした伊賀忍者軍団は中国に乗り込み、少林寺を襲う。そこに現れたのは、日本少林寺から仏教を学びに来たカンフーの達人、雲之助と弟子の松田だった……、という内容。

ここに現れるのが、上にも書いた珍キャラ軍団

・カリフォルニアから来た白人仏教徒、ツルっ禿で額に何故か梅干しを貼り付けている。タンバリン少林拳の使い手

・黒人ボディビルダーにしか見えないインドの高僧。黒いからってインド人の設定にするのは無理がありすぎるくらい黒人。高僧の割に一人で出歩いて忍者軍団に襲われる

・唐突に出てきて殺される年増のヒロイン。雲之助に助けられて、入浴シーン(瞬間オッパイあり。俺の忍者ばりのオッパイセンサーは見逃さなかった!)を披露したと思ったら首チョンパで殺される。何のために出てきたのか全く理解不能

※他の人のレビューによると、この年増ヒロイン、全裸アクションシーンがあるらしいのですが、アマプラでは丸々カットされてるらしいです。アマプラ、字幕作るのはあんなに無能なのに、こんなところだけ仕事するのは、迷惑なので止めてください!

伊賀忍者のギミックはチープだけど良く出来てる。

無駄に回転しながら人を襲う「跳躍殺人術」や、足の出たボートをオールで漕いで移動するだけの「水蜘蛛殺人術」(ついでに空も飛ぶ。意外に高機能)。タイガーマスクみたいな仮面と鉤爪をつけて人を襲う「虎の爪殺人術」、地中が盛り上がるので目立って仕方がない「土遁の術」など、無駄の多い殺人術がこれでもかと出現。戦闘シーンでは、「TENET」ばりに逆回転とか早送りとかが駆使されて盛り上げる。

忍者軍団、これだけ必殺技を持っている割に、少林寺の総本山に攻め入るときは正面から強行突破……ってバカにも限度がありませんかね。最後の決戦のときも、少林寺側から

「忍者軍団は三手に分かれていて、首領は草むらで戦闘準備してます」

ってバレバレだったし。忍者の頭領も、真っ白な衣装にホットパンツ姿、ってめっちゃ目立つんだけど……もはや全員「忍者」であることを完全に忘れてる気がしました。

とはいえ、少林寺側も相当アンポンタン。主人公の雲之助は「仏教を学びに来た」筈なのに、徹頭徹尾カンフーで戦ってるし。額に梅干しを貼り付けた白人は、戦いに負けて途中退場したら、そのまま出てこないし。普通、こういう助っ人キャラって、絶体絶命のピンチで、満を持して再登場するよね!? 「一年後にマタ来マース!」ってゆって、本当にいなくなる映画、初めて観た。能天気すぎませんか?

そんな感じで幾らでもツッコミどころがあるので、このへんで筆を置きます。カーズさまもこの「忍者大戦」を観てたら、衛星軌道で考えるのをやめなくても良かったのでは、と妄想しちゃいました。

個人的には、少林寺の皆が口癖のように使う「阿~彌~陀~佛~」というお経の文句が、妙にリピートしています。もしかしたら、伊賀忍者の術が効いてるのでは……とビクビクしています。

『忍者大戦』に似ている作品

片腕ドラゴン

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『片腕必殺剣』(1967)シリーズを成功させたジミー・ウォングが、自身の人気作をクンフー映画にアレンジして監督、主演した1972年の世界的ヒット作。日本では『燃えよドラゴン』(1973)公…

>>続きを読む

アフリカン・カンフー・ナチス

上映日:

2021年06月12日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.1

あらすじ

第二次大戦後、ヒトラーと東條英機はまだ生きていた。彼らは逃げ延びた先のガーナを制圧すると、空手と魔術的パワーを持つ日独同盟旗「血塗れの党旗」を用いながら現地の人々を新たな人種「ガーナ・アー…

>>続きを読む

忍者武芸帖 百地三太夫

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

伊賀忍者の頭領・百地三太夫の一族が、秀吉の腹心・将監に滅ぼされて10余年。三太夫の遺児・鷹丸は中国で武芸を修行し、百地家残党と共に豊臣への復讐と一族の再興を誓う。将監らの急襲で危地に追い詰…

>>続きを読む

帰ってきた女必殺拳

製作国:

上映時間:

77分

ジャンル:

3.4

あらすじ

紅竜の幼なじみ・秀麗が失踪した。秀麗が麻薬により暗黒街のボスに囲われ、苦難の日々を送っていることを嗅ぎつけた紅竜は、秀麗の娘・梨花を連れて日本へ。彼女の救出に全力を注ぐが、その行く手に空手…

>>続きを読む