Fame フェームを配信している動画配信サービス

『Fame フェーム』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Fame フェーム
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『Fame フェーム』に投稿された感想・評価

3.0
fameのリメイク版です(бᴗб)♪

夢を追う芸術高校を舞台とした作品で、ランチのシーンとラストシーンはキャストの皆さんの才能が爆発してて最高でした〜!

芸術高校いいなあ。私もあんな高校生活を送ってみたかったものです、、笑

批判されても自分の夢を持ち続ける強さと、逆に夢を諦める強さ、その両方が観れます。
3.0
《乱れ撃ちシネnote vol.285》⇒https://note.com/mizugame_genkiti/n/n92d41930900a
『Fame フェーム 』
ケビン・タンチャロエン監督
2009年 アメリカ
鑑賞日:2025年6月25日 TSUTAYA DISCAS

【Introduction】
マンハッタンにある舞台芸術高等学校に入学して俳優、音楽家、ダンサーとして成功することを夢見て奮闘する若者たち。
かれらの入学オーディションから卒業までの4年間の成長や挫折をドキュメンタリータッチで描いた躍動感いっぱいの青春群像劇。
オリジナルの『FAME』(1980)を頼んだつもりが届いたのはリメイク版の『フェーム FAME』(2009)だった。

これはこれで面白かった。
パーカー版より物語は分かりやすいかも。
ただし作品が発する若者のエネルギーはオリジナル版の方が優れているし映画的な面白さもオリジナルに軍配が上がる。
再度オリジナルをTSUTAYA DISCASで借りなくては。

【物語の概要】
ニューヨーク。数々の有名アーティストを輩出してきた歴史と伝統ある芸術学校が、新入生を迎えるオーディションの日。
その狭き門に挑戦する若者たちが、あふれる才能と野心を抱えて、全米中から集まってきた―。実在する芸術学校を舞台に、夢と希望を持って入学してきた生徒たちが、厳しいトレーニングの中で挫折を味わいながらも自分たちの夢へと近づいていく姿を描く。

引っ込み思案の女優志望・ジェニー、天才歌手のマルコ、ストリートから出てきた怒れる若者・マリク、厳格な上流家庭に育ったデニス・・・。
チャンスをつかんで大きな舞台へ駆け上がる者、夢破れて去っていく者。多彩な人物が入れ替わり立ち替わりで登場し、実際に学校生活の中に飛び込んだようなリアリティあふれる群像劇が展開されていく。
~Amazon Prime Videoより~

【Trivia & Topics】
*High School of Performing Arts。
この映画の舞台となる音楽学院「High School of Performing Arts」はニューヨーク、マンハッタンに実在する学校です。
現在も「フィオレロ・H・ラガーディア・ハイスクール」と名称を変えパフォーミング・アーツ専門高校として継続しています。
https://www.laguardiahs.org/apps/pages/index.jsp?uREC_ID=581837&type=d

【鑑賞ガイド】
😁😁😁
~~~~~~~~~~~~~
😁😁😁😁😁:見事な作品。
😄😄😄😄:お勧めです。
😀😀😀:楽しめます。
😔😔:苦手です。
🥵:途中下車。
たくさんの有名アーティストを輩出してきた芸術学校の受験の日から話は始まります。
 それぞれ才能のある子達が自分の特技を披露して入学試験を受けるんですけど、その中で男の子が歌うんですけど、これが最高でした。鳥肌がたつぐらいうまくて何度もできるだけ長くこの歌声を聞いていたいと思いました。
 四年間という時間をそれぞれの主人公にフォーカスして話が流れていきます。
その中ではもちろん両親に自分が芸術学校に通うことを伝えられずにいる人もいました。
その時に許してくれないお母さんに懇願するシーンで
『僕には、才能がある。成功しないとは限らない』
「お前が特別だって誰がいった?」
『母さんだよ。。。』
のこの場面は、すごく心揺さぶられました。
 序盤は食堂で即興でみんなで歌ったり、フレッシュマンとしてそれぞれの壁にぶち当たっていってこれからどうなるのか見てる側としてはすごくワクワクしました。
ですが、その後学年があがっても何か目に見えてそれぞれの問題が解決することもなく宙ぶらりんで芸術の世界は厳しいんだ~大変なんだ~ってだけで見てて退屈でした。
  もっとスキンヘッドの鬼教師が生徒をなじりながら手から血が出るまでドラム叩かせるのを期待してたのに、授業シーン二回ぐらいしかないしそれで成長言われても・・・・。
 ラストの卒業公演が一番の見せ場だと思うんですがそれもなんか違うくて、私たちはすごい~大変だった~みたいな自己賛美するだけの陳腐な歌にダンス組み合わせてるだけで退屈でした。
メインはってる4、5人にこんなに成長しましたよっての魅せてほしかったのに後ろのほう行ってるし。
 それぞれに焦点をあてたせいで、全部の話が中途半端で公演なんて伏線はって回収する絶好のチャンスなのにどっか別のベクトルに向いてる中途半端さ「オイ‼監督一緒にグリー見ようぜ‼」で、初め期待してたラストの爽快感なんて無くて全体的にモヤモヤして終わりました。

『Fame フェーム』に似ている作品

フェーム

製作国・地域:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

ニューヨークにある芸能専門学校の入学試験を受けるため、さまざまな若者が集まってきた。そして、厳しいオーデションに合格した者たちが入学してくる。美声の持ち主・ココ、おしゃベりのリサ、音楽の才…

>>続きを読む

ハートビート ネクストステージ

上映日:

2021年07月11日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.9

あらすじ

N.Y.で最も期待値の高いショーに大抜擢されたコンテンポラリーダンサーと革新的なピアニスト。そして若き振付師との恋の行方…。大ヒット作「ハートビート」待望の続編!

センターステージ

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.8

あらすじ

厳しいオーディションを突破し、晴れて名門バレエ団「アメリカン・バレエ・カンパニー」の付属アカデミーの練習生になったジョディ。入寮日にバレエ団のスター・クーパーに遭遇しすっかり舞い上がるなか…

>>続きを読む

レッスン!

上映日:

2007年07月14日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

ニューヨークのスラム街。社交ダンサーのピエール・デュレインは、荒廃する高校の生徒たちを社交ダンスで更生させるべく乗り込んだ。全く耳を貸さない生徒たちだったが、官能的なタンゴを目の当たりにし…

>>続きを読む

バレエ: 未来への扉

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.9

あらすじ

エキセントリックなバレエ教師に、類まれなダンスの才能を発掘されたムンバイ貧民街の少年2人。偏見と非難の目が向けられる中、彼らは大きな夢を追う。

ブロードウェイ ドリーム!

製作国・地域:

上映時間:

94分
3.7

あらすじ

ペンシルバニア州のピッツバーグに住む13歳の中学生ネイト・フォスターは、いつかニューヨークのブロードウェイの舞台に立つことを夢見る中学生です。しかし現実は自分が通う中学校の演劇部のオーディ…

>>続きを読む