バイオハザード:ペイシェント・ゼロを配信している動画配信サービス

『バイオハザード:ペイシェント・ゼロ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

バイオハザード:ペイシェント・ゼロ

バイオハザード:ペイシェント・ゼロが配信されているサービス一覧

『バイオハザード:ペイシェント・ゼロ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として3件の配信作品が見つかりました。

バイオハザード:ペイシェント・ゼロが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『バイオハザード:ペイシェント・ゼロ』に投稿された感想・評価

1.5
『映画鑑賞におけるネガポジ転換!( ・ω・)ノ』

人生前向きに!とよく言いますので、フィルマでもかなり評価低めのこちらの作品を前向きな気持ちで観てみました_(._.)_

まず、タイトルの『バイオハザード:ペイシェント·ゼロ』。もちろんあのバイオハザードとは無関係。騙されて借りる人もいるんじゃ…
でも物語は研究所で感染が発生してゾンビが出る話。うむ、そういう事ならバイオ的!
Let´sポジティブd(・∀・`*)

68分の短い時間、中盤までホラーというより会話劇。そして終盤までBGMもほとんどかからない。一言で言えばダラダラしてる…
でも、だからこそ終盤で音楽がかかり彼らが出てくる所で映画としての盛り上がりを感じるのか!
Let´sポジティブd(・∀・`*)

序盤に張られるひとつの伏線。さらに地元保安官の仕事中の良からぬ行動。「ハハァ~ン、終盤にこれ掛かってくるな」➡結果、伏線回収無く、保安官のそれも特に意味無し…
なるほど!映画ファンのそういう予想をあえて裏切り逆転の発想で楽しまそうってわけか!
Let´sポジティブd(・∀・`*)

肝心のゾンビ。みんな研究所員でなおかつ防護服みたいなの着たままだから、低予算丸出しで見た目のゾンビ感薄っ…
あっ、でもパッと見だと人間だかゾンビだか分からないからドキドキが増すってわけか!
Let´sポジティブd(・∀・`*)

大事な場面で「イヤだ!イヤだ!」と駄々をこねるヒロイン。これじゃいくらなんでも…

ハァ…( ´Д`)

前向きに観たおかげで、平均スコアより0.5高いスコアとなったものの…
無理なポジティブ志向は、と~ってもストレスが溜まるという事がよく分かりました( 。’ω’)y─┛

最後のヒロインの件。
観る勇気のある方はご自分の目でお確かめください(´ー`A;)
3.0
農業研究所で極秘に開発されていたウィルスが流出して研究所が汚染されてしまう。感染した者は凶暴化し他の者に襲い掛かる。軍は特殊部隊を派遣し所員を殺し始める…というストーリー。
研究所で開発されていたウイルスに感染して凶暴化した人間達が襲い掛かるアクションホラーです。
田舎町に作られたジェム研究所で突如汚染警報が発令される。全ての通路が遮断され、責任者のジョナサンが原因を探ろうと発生源のレッド研究室に入ると、倒れていた研究員が突然襲いかかってくる。そして警報で駆け付けた特殊部隊は所員を射殺し始める。ジョナサンと婚約者のジェナは研究所から脱出しようとするが、という内容です。
「エリア・オブ・ザ・デッド」のブライアン・T・ジェインズ監督による亜ゾンビスリラーですが、「バイオ・インフェルノ」そっくりなんで驚きました。農業科学研究所で政府の依頼によって極秘に開発されていたウィルスによる汚染により封鎖された研究所、狂暴な感染者、中に取り残された職員の安否を心配する家族、脱出する事が出来ず苛立つ職員、ヒロインが妊娠している等、似ている要素が多いです。リメイクかと思いました。まあ、心配する家族や閉じ込められて苛立つ職員等は「バイオインフェルノ」程丹念に描かれていませんが。娘を心配して研究所に駆けつける保安官も特に活躍することなくアッサリ退場しましたし、出した意味あるのかと思いました。娘はヒロインかと思ったら事務の子だったのはちょっと意外でしたが。ヒロインが妊娠している設定も「バイオ・インフェルノ」ではワクチン開発の糸口になってましたが、こちらではそんな事もなかったです。
登場するのはジャケットにはゾンビと書いてありますが、「28日後...」の様な感染者ですね。なので唸り声上げながら飛び掛かって来て、ペンで首元刺したり、斧振り上げて襲いかかってきたりと武器使いますし、頭以外攻撃されても致命傷ならそのまま死んじゃいます。終盤で主人公二人に感染者たちが襲い掛かってくるシーンで、鉄パイプ持った感染者がピョーン!という感じで飛び掛かってくるのはちょっと笑った。ゾンビじゃないのでお食事シーンもなく、グロシーンは殆どないですね
前半は研究者たちの日常が描かれていて感染者は中々登場しません。主人公二人の日常シーンがメインな感じで描かれますが、特に面白いシーンもなく、会話も面白味のない無駄が多いものになってます。主人公ジョナサンも若ハゲ気味でカッコよくもないですし、ヒロインジェスも魅力的とは言い難いヒロインでしたね。
汚染によって封鎖されてからは感染者が登場しますが、単発で襲ってきてあまり暴れ回りません。後半は群がって襲ってくる所もあります。というか、封鎖された扉の前で待機してたリズはいつ感染したんだろう?
後半特殊部隊も登場しますが、あまり戦わないまま全滅しました。というか、ウイルスで汚染されてる場所に防護服も何もつけずに突入するって…
ラストは生き残った彼女から汚染が広がっていくんだろうな…
個人的には普通に見れる作品でしたが、ゾンビを期待するとガッカリするかもしれませんね。というか、全体通して無難で普通過ぎて面白みに欠ける作品と言えるかもしれませんね。68分と短いので飽きる前に見終わる事は出来ると思いますが。
1.0
まったく期待はしていなかったけど、これはおもしろくなかったです。
おもしろい要素がなかったです。

こんなゾンビ認めないぞおおお!
2016.9.3

『バイオハザード:ペイシェント・ゼロ』に似ている作品

クレイジーズ

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.2

あらすじ

細菌兵器を乗せた軍用機が小さな町の川に墜落し、ウイルスに侵された水を飲んだ人々が狂暴化。軍は事件を隠すため、住民を隔離し始める。保安官のデヴィッドは、感染者と見なされ隔離されてしまった妻を…

>>続きを読む