ゾンビ映画の巨匠ジョージ・A・ロメロの73年作品 「ザ・クレイジーズ」をリメイクしたゾンビ映画。
墜落した飛行機にはウイルス兵器が搭載しれており、漏れたウイルスにより、徐々に人が凶暴となっていくとい…
ジョー・アンダーソンが出ているということで見た。本当にただいるだけで映える。薄幸な役が似合うね。最期にあと少しでいいから一緒にいさせて欲しい、と嘆願する姿がよかった。
相手の首を引っ掴ん…
踏んだり蹴ったり…ずっと大変で…。
笑うしかないのも分かるわ。
生き残るのも辛いと思ってしまった。
「もういいのか?ここで死にたいのなら、俺も一緒に死のう。」
格好良い旦那をつかまえたね。
終盤に…
70年代、ジョージ・A・ロメロ監督作品である感染系ホラーのリメイク🧟♀️ オリジナルは観たかどうか定かじゃない。
アメリカの田舎町に、どこか不安を感じさせるジョニー・キャッシュの音楽♫
の…
普通でした 細菌兵器を乗せた飛行機が墜落した街で人々が凶暴化してしまうパニックムービー。今では擦られまくっている展開だがオリジナルが存在するらしくジョージ・A・ロメロってことで納得、ホラー映画の基礎…
>>続きを読むロメロの「ザ・クレイジーズ」を観た勢いでリメイク版も連続観賞してみた。
オリジナル版が感染者より軍および政府側の人間達のクレイジーぶりを中心に描いており、それに抵抗する主人公達という構図で描かれて…
ゾンビというより、28日後の感染に近いかな? こっちの方は感染しても言葉を喋れるのには驚いた笑
最初の方は不気味でおもろかったけど、どんどん失速してしまった感。
人はとにかくたくさん死ぬけど、クレ…